今日はここ、世田谷区は梅ヶ丘、成城学園と下北沢の間にあるこの町は両駅の知名度の高さから意外と存在感のない街ではあります。
しかし下町情緒あふれる部分と今風なお店も多く、うまく融合されているとても落ち着いた感のある過ごしやすそうな街です。
美登利寿司本店がある事はあまりにも有名な話。
そんなこの町にもラーメン店は多数存在し、学生の多いこの界隈、ガッツリ系のラーメン店もちらほら・・。
駅から商店街を歩く事2~3分、マンションの一階部分にあるこのお店
「ボノボ」さん あの名店 麺屋百式さんの姉妹店って事ですので味の保証付きってとこでしょうか。
L字カウンター席のみの店内は清潔感が目立ちます。
店主っぽい人はおらず、若い学生風なバイト2人で店内をまかなうスタイル
不安ながらもデフォの魚介豚骨醤油ラーメン(味玉トッピング)をチョイスしました。
このお店、サイドメニューが豊富、お酒もけっこういろいろおいてあり、ラーメンだけでなくお酒も楽しめるお店のようでした。
自分が入店した時は誰もいなかった店内、入って数分で満卓に・・・。
う~ん やはり自分は福の神か・・。っと自画自賛しつつ、待つ事5分程で着丼です。
見た目はあの名店「渡なべ」を彷彿させてくれます。盛りつけの感じなどはまさにそのものといった感じです。
教科書通りと言えばわかりやすいかもしれませんが、典型的な魚介と豚骨の融合、いわゆるダブルスープってやつです。
ほどよい塩気と魚介の後味は心地いい感じ、マイルドな豚骨味が最初に絡んでくるものの、全体的にスッキリ味にまとめあげてています。
麺は中細ストレート、カドの緩い程よいのど越し、歯ごたえもグッド!
この手のラーメンにしては麺は少し多めに感じましたが非常に食べやすく仕上げられているので万人受けなまとまりを演出できている印象でした。
個人的な感想としては特にお酒の後にもお勧めですかね(^○^)
このお店、バイト君でもここまでの味に仕上がっているので違った意味で完成されているお店ではないでしょうか。
ちょこっと私語が多かったのは残念でしたがまあそこは若い子なので大目に見ます(笑)
横で若い子(他のお客さん)がつけ麺を食べていてそれがまた旨そうに見えたので次回はつけ麺にもチャレンジしたくなりました。
ご馳走様でした。
しかし下町情緒あふれる部分と今風なお店も多く、うまく融合されているとても落ち着いた感のある過ごしやすそうな街です。
美登利寿司本店がある事はあまりにも有名な話。
そんなこの町にもラーメン店は多数存在し、学生の多いこの界隈、ガッツリ系のラーメン店もちらほら・・。
駅から商店街を歩く事2~3分、マンションの一階部分にあるこのお店
「ボノボ」さん あの名店 麺屋百式さんの姉妹店って事ですので味の保証付きってとこでしょうか。
L字カウンター席のみの店内は清潔感が目立ちます。
店主っぽい人はおらず、若い学生風なバイト2人で店内をまかなうスタイル
不安ながらもデフォの魚介豚骨醤油ラーメン(味玉トッピング)をチョイスしました。
このお店、サイドメニューが豊富、お酒もけっこういろいろおいてあり、ラーメンだけでなくお酒も楽しめるお店のようでした。
自分が入店した時は誰もいなかった店内、入って数分で満卓に・・・。
う~ん やはり自分は福の神か・・。っと自画自賛しつつ、待つ事5分程で着丼です。
見た目はあの名店「渡なべ」を彷彿させてくれます。盛りつけの感じなどはまさにそのものといった感じです。
教科書通りと言えばわかりやすいかもしれませんが、典型的な魚介と豚骨の融合、いわゆるダブルスープってやつです。
ほどよい塩気と魚介の後味は心地いい感じ、マイルドな豚骨味が最初に絡んでくるものの、全体的にスッキリ味にまとめあげてています。
麺は中細ストレート、カドの緩い程よいのど越し、歯ごたえもグッド!
この手のラーメンにしては麺は少し多めに感じましたが非常に食べやすく仕上げられているので万人受けなまとまりを演出できている印象でした。
個人的な感想としては特にお酒の後にもお勧めですかね(^○^)
このお店、バイト君でもここまでの味に仕上がっているので違った意味で完成されているお店ではないでしょうか。
ちょこっと私語が多かったのは残念でしたがまあそこは若い子なので大目に見ます(笑)
横で若い子(他のお客さん)がつけ麺を食べていてそれがまた旨そうに見えたので次回はつけ麺にもチャレンジしたくなりました。
ご馳走様でした。
| コメント(0)
大田区は蒲田駅東口でて徒歩2分 飲食店街の路地裏、夜は大分怪しいこのエリアにも家系のラーメン屋があります。その名も「蒲田いっ家」(笑)
失礼極まりない話、なんか地元の不良グループが名づけそうなこのお店、
昔からある事はしっていたものの、なかなか行く機会が無く、ようやく今回初の来訪となりました。
流石は蒲田の繁華街、近隣には数々の飲食店が軒を連ねています。
昼間は人もマチマチで安全な雰囲気でした。
店内は食券方式で入店後すぐ右側にありました。
ピーク時にもかかわらず、店員は1名のみでこなしていました。
テーブル席も3席程設けてあり、グループ客の対応が可能、カウンター席は7~8人程度分が設けてあります。
このお店、いろいろイベント的な事を実施していました。
トッピングのレパートリーやポップ類はこの間行った「鶴見家」にソックリな印象です。
驚き、とゆうか気になったのがこの「ワンコインパス」なる物、いったいいくらで購入できるのか・・・・。
もし大森駅周辺の家系のお店にこのシステムがあれば自分は購入してしまうかも・・。ほとんどが500円で楽しめるなんて最高です。
そして驚きだったのが家系では珍しい「替え玉」と言うシステム。
確かあのチェーン展開している「せい家」でも実施していたシステム
このお店は細麺か太麺かは選べない様子でしたが、自分的にはいいアイディアではと思います。(家系フリーク達はNGっぽいですが)
デフォ的!?なのかわ不明ですが、初入店と言う事なので味玉トッピングのラーメン醤油味(他塩味もあり)&小ライスをチョイス!
このお店、流石に1人でこなしているだけあってとても大変そうな印象でしたが約10分程で着丼はとても優秀な結果ではないでしょうか。
見た目はクリーミー系なイメージではあったものの、意外と塩気もあり、パンチの効いた味、鶴見家や六角家等のクリーミーさとはまた違ったマイルド感、また吉村家・杉田家・環2家とは違ったパンチの効き方が新鮮にも思えます。
ほうれん草が多めに入っていたのはうれしかったです。
やっぱ家系にはとても合いますヨネ(^ム^)
そしてうずらが入っているところはあの壱六家を彷彿させてくれます。
バラ肉チャーシューは臭みが無く、また油っぽくもなく、そしてちょい厚めなので食べごたえもありますがさっぱり仕上げてあるので女性でも食べやすい仕上がりになっていました。
そして意外や意外、麺は家系のなかでは細めでした。
丸高製麺との事ですがなかなかでした!
麺を硬めに注文した自分、カドのある丸みの一切ないここのお店の麺は細さに負けないくらいの食べごたえがあり、ストレートに近い麺はすいすいと胃袋に入っていきます。
麺も通常量は170gとやや少な目ではあるものの、食べごたえは十分にありました。
小ライスに麺を絡めてあっ言う間に完食です。
ここは場所的に近いのでまた次回もお邪魔したいものです♪♪
ご馳走様でした~~ m(__)m
失礼極まりない話、なんか地元の不良グループが名づけそうなこのお店、
昔からある事はしっていたものの、なかなか行く機会が無く、ようやく今回初の来訪となりました。
流石は蒲田の繁華街、近隣には数々の飲食店が軒を連ねています。
昼間は人もマチマチで安全な雰囲気でした。
店内は食券方式で入店後すぐ右側にありました。
ピーク時にもかかわらず、店員は1名のみでこなしていました。
テーブル席も3席程設けてあり、グループ客の対応が可能、カウンター席は7~8人程度分が設けてあります。
このお店、いろいろイベント的な事を実施していました。
トッピングのレパートリーやポップ類はこの間行った「鶴見家」にソックリな印象です。
驚き、とゆうか気になったのがこの「ワンコインパス」なる物、いったいいくらで購入できるのか・・・・。
もし大森駅周辺の家系のお店にこのシステムがあれば自分は購入してしまうかも・・。ほとんどが500円で楽しめるなんて最高です。
そして驚きだったのが家系では珍しい「替え玉」と言うシステム。
確かあのチェーン展開している「せい家」でも実施していたシステム
このお店は細麺か太麺かは選べない様子でしたが、自分的にはいいアイディアではと思います。(家系フリーク達はNGっぽいですが)
デフォ的!?なのかわ不明ですが、初入店と言う事なので味玉トッピングのラーメン醤油味(他塩味もあり)&小ライスをチョイス!
このお店、流石に1人でこなしているだけあってとても大変そうな印象でしたが約10分程で着丼はとても優秀な結果ではないでしょうか。
見た目はクリーミー系なイメージではあったものの、意外と塩気もあり、パンチの効いた味、鶴見家や六角家等のクリーミーさとはまた違ったマイルド感、また吉村家・杉田家・環2家とは違ったパンチの効き方が新鮮にも思えます。
ほうれん草が多めに入っていたのはうれしかったです。
やっぱ家系にはとても合いますヨネ(^ム^)
そしてうずらが入っているところはあの壱六家を彷彿させてくれます。
バラ肉チャーシューは臭みが無く、また油っぽくもなく、そしてちょい厚めなので食べごたえもありますがさっぱり仕上げてあるので女性でも食べやすい仕上がりになっていました。
そして意外や意外、麺は家系のなかでは細めでした。
丸高製麺との事ですがなかなかでした!
麺を硬めに注文した自分、カドのある丸みの一切ないここのお店の麺は細さに負けないくらいの食べごたえがあり、ストレートに近い麺はすいすいと胃袋に入っていきます。
麺も通常量は170gとやや少な目ではあるものの、食べごたえは十分にありました。
小ライスに麺を絡めてあっ言う間に完食です。
ここは場所的に近いのでまた次回もお邪魔したいものです♪♪
ご馳走様でした~~ m(__)m
| コメント(0)
大田区矢口、武蔵新田と矢口の渡しにまたがるこの場所は下町情緒にあふれています。町工場(下請け工場)が多く、小さな個人経営的居酒屋さんも多数存在し、舌にうるさい職人たちの夜を楽しませてくれるお店が今でも多く存在しています。
東急は多摩川線、蒲田から2つ目の駅であるここ武蔵新田はあの日産部品中央販売の城南営業所がある最寄駅として我々業界人は知名度のある駅です。一般的にはあの「100人乗っても大丈夫」で有名なイナバ物置のイナバ製作所の本社がある事や新田神社がある場所として有名ではないでしょうか・・。
そんなこの地でもあの BS TBS でおなじみの「居酒屋放浪記」で紹介されたお店があるんです。 その名も「新田屋」さんです。
(画像=TBS)
地元の人たちから愛され続けているこのお店、けっこう有名なお店であるとの事でしたが地元である私、恥ずかしながらも行った事が有りませんでした。
一人で行くのも気が引けた為、急遽、日産部品の方々を巻き込み来訪致しました。
この日はあいにくに雨、そのお陰かどうかはわかりませんが店内は空いていたのでかえってラッキーでした。普段買い物に行くときなどたまにこのお店の前を通るのですがいつも満卓なイメージであった為、とても得した気分になりました!(^^)!
店内はテーブル席がメイン3~4か所設けてあり、カウンター席は4~5人程で満卓になってしまう程のお店(2階席もあったかも・・・)
日産部品の方々は常連さんのようで注文はすべて日産部品の方々にお任せとなりました。 ここのお店は何を注文しても旨いとの評判通り、どれも美味でした。途中、支店長さんまで来て頂き、とても盛り上がった一夜となりました。次回もまた行きたいと思うのであります。
お疲れ様でした。
東急は多摩川線、蒲田から2つ目の駅であるここ武蔵新田はあの日産部品中央販売の城南営業所がある最寄駅として我々業界人は知名度のある駅です。一般的にはあの「100人乗っても大丈夫」で有名なイナバ物置のイナバ製作所の本社がある事や新田神社がある場所として有名ではないでしょうか・・。
そんなこの地でもあの BS TBS でおなじみの「居酒屋放浪記」で紹介されたお店があるんです。 その名も「新田屋」さんです。
(画像=TBS)
地元の人たちから愛され続けているこのお店、けっこう有名なお店であるとの事でしたが地元である私、恥ずかしながらも行った事が有りませんでした。
一人で行くのも気が引けた為、急遽、日産部品の方々を巻き込み来訪致しました。
この日はあいにくに雨、そのお陰かどうかはわかりませんが店内は空いていたのでかえってラッキーでした。普段買い物に行くときなどたまにこのお店の前を通るのですがいつも満卓なイメージであった為、とても得した気分になりました!(^^)!
店内はテーブル席がメイン3~4か所設けてあり、カウンター席は4~5人程で満卓になってしまう程のお店(2階席もあったかも・・・)
日産部品の方々は常連さんのようで注文はすべて日産部品の方々にお任せとなりました。 ここのお店は何を注文しても旨いとの評判通り、どれも美味でした。途中、支店長さんまで来て頂き、とても盛り上がった一夜となりました。次回もまた行きたいと思うのであります。
お疲れ様でした。
| コメント(0)
家系ラーメンの代表各として名を馳せる鶴見家、鶴見本店の他に大和店と六本木店があるこのお店、自分も本店には行った経験があります。
そんな鶴見家さんの平和島店がなんと最近オープンしたんです!!
まさかこんなレアな街(地元って事でスミマセン・・・。)に出店したとは・・・。自分にとっては予想外の嬉しい出来事♪♪
そうは行ってもここ平和島は意外と穴場スポットかもしれません。
二郎系の名店 髭 やさつまっ子平和島店等、ガテン系のラーメン店が目立ちます。
この場所は弊社からチャリで5分程なのでアクセス抜群です!!
早速行ってみる事に致しました~ (*^。^*)
平和島の駅を降りるとすぐ目に付くのが国道15号(イチコク)目の前の横断歩道を渡るとすぐにド派手な赤い看板が目に飛び込んできます♪♪
デザインは本店と全く同じ(当たり前か・・)オープンしたばかりの店内は清潔感満載です。テーブル席も何席かあるので家族連れや団体客も入店可能。女性のみのお客さんもちらほら・・。
お店に入ってまずビックリしたのが店内に六本木店の店長がメインでいた事、まだ駆け出しって事でヘルプに来ているのか、それともフランチャイズではなく、組織的にチェーン展開しているかは不明です。
まあまあ、そんな事はさておき・・。
入口入るとスグ食券の券売機があります。
券売機には写真が貼ってあるので見やすいです。
カウンターにはお約束のマニュアルとトッピング類がにぎやかに置いてあります。ニンニクチップが置いてあるのはうれしいですね!(^^)!
そして注文したのは勿論デフォの味玉ラーメン普通盛り(醤油)をチョイス♪♪ 麺は勿論固めデス。
待つこと5分程で着丼。
相変わらずのクリーミーなスープは家系の苦手な人でも食べれる味わい、見た目よりはスッキリしていますがそこは家系、最後まで濃厚な味わい。
粉っ気の多く効いた大橋製麺多摩(本店と同じ)の麺、弾力性が若干強め、酒井製麺(吉村家等)よりはなめらかな舌触りです。
麺はなぜか中盛りってくらいの量が入っていました(サービス?間違い??)
チャーシューも本店と同じチョイ厚めにカットされたバラ肉を使用、個人的にはロース派なので可もなく不可もなくといった味わいと食感、
美味しいは美味しいです。
全体的に忠実に本店の味を演出できているであろう平和島店、
家系の初心者の方は食べやすさ、接客、店内の清潔感、等はいいのでお勧めかもしれませんね。 個人的には杉田家・環2家 が好きな自分、
会社の側って事で家系ランチ部門の選択肢の中ではスーパーサブ的なお店になりそうですかね♪♪
ご馳走様でした。!(^^)!
そんな鶴見家さんの平和島店がなんと最近オープンしたんです!!
まさかこんなレアな街(地元って事でスミマセン・・・。)に出店したとは・・・。自分にとっては予想外の嬉しい出来事♪♪
そうは行ってもここ平和島は意外と穴場スポットかもしれません。
二郎系の名店 髭 やさつまっ子平和島店等、ガテン系のラーメン店が目立ちます。
この場所は弊社からチャリで5分程なのでアクセス抜群です!!
早速行ってみる事に致しました~ (*^。^*)
平和島の駅を降りるとすぐ目に付くのが国道15号(イチコク)目の前の横断歩道を渡るとすぐにド派手な赤い看板が目に飛び込んできます♪♪
デザインは本店と全く同じ(当たり前か・・)オープンしたばかりの店内は清潔感満載です。テーブル席も何席かあるので家族連れや団体客も入店可能。女性のみのお客さんもちらほら・・。
お店に入ってまずビックリしたのが店内に六本木店の店長がメインでいた事、まだ駆け出しって事でヘルプに来ているのか、それともフランチャイズではなく、組織的にチェーン展開しているかは不明です。
まあまあ、そんな事はさておき・・。
入口入るとスグ食券の券売機があります。
券売機には写真が貼ってあるので見やすいです。
カウンターにはお約束のマニュアルとトッピング類がにぎやかに置いてあります。ニンニクチップが置いてあるのはうれしいですね!(^^)!
そして注文したのは勿論デフォの味玉ラーメン普通盛り(醤油)をチョイス♪♪ 麺は勿論固めデス。
待つこと5分程で着丼。
相変わらずのクリーミーなスープは家系の苦手な人でも食べれる味わい、見た目よりはスッキリしていますがそこは家系、最後まで濃厚な味わい。
粉っ気の多く効いた大橋製麺多摩(本店と同じ)の麺、弾力性が若干強め、酒井製麺(吉村家等)よりはなめらかな舌触りです。
麺はなぜか中盛りってくらいの量が入っていました(サービス?間違い??)
チャーシューも本店と同じチョイ厚めにカットされたバラ肉を使用、個人的にはロース派なので可もなく不可もなくといった味わいと食感、
美味しいは美味しいです。
全体的に忠実に本店の味を演出できているであろう平和島店、
家系の初心者の方は食べやすさ、接客、店内の清潔感、等はいいのでお勧めかもしれませんね。 個人的には杉田家・環2家 が好きな自分、
会社の側って事で家系ランチ部門の選択肢の中ではスーパーサブ的なお店になりそうですかね♪♪
ご馳走様でした。!(^^)!
| コメント(0)
この間の研修旅行で食した博多長浜系ラーメンの数々、余韻に未だ浸っている今日この頃、
ある日の夜中、夜泣きがどうしてもやまぬ我が子、車に乗せると落ち着くのでちょこっとドライブがてら車を走らせます。
ストップ&ゴーの多い一般道より高速道路好きな我が子、首都高を北へ走らせます。
そうです、この時点で自分のみ目的地は既に決まっていました。
博多旅行中に某部品商の社長様から頂いた替え玉無料券を頂き、これを使わずには自分も寝られません(笑) ってことで家族を夜中に巻き込み加平インターを降り環七をチョイ走り路地を入ってすぐに位置するココ
「田中商店本店」さん、念願の夢叶いました!って言ってもこのお店、その昔、地元の先輩に連れられて一度食した事があり、(確か環七沿い)約15年ぶりの再訪となりますが、すでに味などは忘れてしまっている為、実質は初めてと言ってもいいでしょう。
黄金に輝く看板がその伝統と自信を感じます。
奥行がかなりある店内、そしてとても綺麗な内装、ツヤのある木目調のカウンター テーブル席が2~3席程設けてあり、家族連れや団体客の対応も可能。 この時既にわが子はご機嫌・・・・。
店内は沢山の従業員が各自持ち場をスムーズにこなしていました。
夜中なのに店内はほぼ満卓状態、店の繁盛ぶりが窺えます。
自分が注文したのがデフォの味玉トッピングラーメン 麺の硬さは普通
一幸舎で普通の麺で食べてみてくださいと言われそれからというもの自分は普通で頼む事を決意したのであります。
待つこと2~3分で着丼です。
さすがは名店、ここ東京で成功を遂げている博多ラーメンのお店、まずいハズがありません。期待通りの味とコク、「臭み無し」はもはや常識、解説する必要もない味わい。某部品商社長様が博多一幸舎本店に一緒に行った際、「田中っぽいな」と言っていた意味がかなり食した事によって理解できました m(__)m 某社長様から頂いた替え玉券を早速使わせてもらいお腹も満幅になり、我が子のご機嫌も戻り家路えと急ぐのでありました。
次回はこのエリアの部品商さん達と飲んだ後に是非とも行きたいお店となり、博多ラーメン部門では自分的に1・2を争うお店リストに入るのでありました。
ご馳走様でした。
ある日の夜中、夜泣きがどうしてもやまぬ我が子、車に乗せると落ち着くのでちょこっとドライブがてら車を走らせます。
ストップ&ゴーの多い一般道より高速道路好きな我が子、首都高を北へ走らせます。
そうです、この時点で自分のみ目的地は既に決まっていました。
博多旅行中に某部品商の社長様から頂いた替え玉無料券を頂き、これを使わずには自分も寝られません(笑) ってことで家族を夜中に巻き込み加平インターを降り環七をチョイ走り路地を入ってすぐに位置するココ
「田中商店本店」さん、念願の夢叶いました!って言ってもこのお店、その昔、地元の先輩に連れられて一度食した事があり、(確か環七沿い)約15年ぶりの再訪となりますが、すでに味などは忘れてしまっている為、実質は初めてと言ってもいいでしょう。
黄金に輝く看板がその伝統と自信を感じます。
奥行がかなりある店内、そしてとても綺麗な内装、ツヤのある木目調のカウンター テーブル席が2~3席程設けてあり、家族連れや団体客の対応も可能。 この時既にわが子はご機嫌・・・・。
店内は沢山の従業員が各自持ち場をスムーズにこなしていました。
夜中なのに店内はほぼ満卓状態、店の繁盛ぶりが窺えます。
自分が注文したのがデフォの味玉トッピングラーメン 麺の硬さは普通
一幸舎で普通の麺で食べてみてくださいと言われそれからというもの自分は普通で頼む事を決意したのであります。
待つこと2~3分で着丼です。
さすがは名店、ここ東京で成功を遂げている博多ラーメンのお店、まずいハズがありません。期待通りの味とコク、「臭み無し」はもはや常識、解説する必要もない味わい。某部品商社長様が博多一幸舎本店に一緒に行った際、「田中っぽいな」と言っていた意味がかなり食した事によって理解できました m(__)m 某社長様から頂いた替え玉券を早速使わせてもらいお腹も満幅になり、我が子のご機嫌も戻り家路えと急ぐのでありました。
次回はこのエリアの部品商さん達と飲んだ後に是非とも行きたいお店となり、博多ラーメン部門では自分的に1・2を争うお店リストに入るのでありました。
ご馳走様でした。
| コメント(0)
大田区羽田、その名の通り羽田空港に程近いこの場所、あの同業の水上商会さんのある事で有名です。数年前にここ京急羽田線大鳥居駅そばに引越しして新社屋になったここは弊社と違い、近代的なビルになっていて実に羨ましくも思います。そんなこの会社は自動車部品の他AU(エーユー)ショップが蒲田駅ビルの東急プラザ内にあり、益々活気がある会社なので有ります。弊社の社長も何度かお世話になっています m(__)m
この日は社長にお勧めのラーメンをと言われ、一緒に来訪、自分は今回で数回通っているお店、ここのラーメンの美味しさはまさに大田区一といっても過言ではありません。
環8から一本入ったバス通り、シンプルな佇まいのお店、ここの店主は和食出身の方とのウワサです。
「中華そばさとう」さんです
チョイ強面な店主が造り出す淡麗系ラーメンの繊細さは圧巻です。
店内はカウンター席のみの至ってシンプルな内装、相変わらずの清潔感がいい仕事をしている証です。
チョイ元ギャルっぽいお姉さんが店内の細かな部分をサポートしていました。
メニューも至ってシンプル、前金制で注文後支払うスタイル。
待つこと5~6分程で着丼、堂々たる見た目、ここまで透明感があって方向性のはっきり定まった淡麗系はあまり類にない傾向です。
透明感あふれるこのスープ!画像からは想像もつかない程の出汁の旨みが抽出されています!!魚介といっても全くのクセや臭みが無く、ピリッと引き締まった感じでまさに魚介のいいとこ取りって感じです。
日本人の大好きな風味が舌を楽しませてくれます。
おそらく何種類もの節系の絶妙な比率と和食出身の店主が繰り出す経験値が伺えます!! 本当にクセになる味わいです。
そしてスープもさることながら自家製チャシューもしっかりと味わい深くコクを感じつつ、主張するものの、あくまでスープを際立たる為のまさに名作映画の名脇役としての存在感が絶妙でした。
そして麺は自家製麺なのでしょうか・・。少しちじれ気味な中細麺は上手い具合にスープの旨みとコクをピックアップしてくれます。
舌触りともっちり感もなかなかで食べごたえも十分ありました。
このラーメン、多分ですがスープが冷めてもまた違った風味と旨みを引き出してくれそうです。それ程に魚介の出汁の主張性があり、マイルドかつスッキリなものの最後の最後まで余韻が残ります。
そしてもう一つ、このお店カレーがサイドメニューであるんです。
インディアンってお店(蒲田)で今でもこの組み合わせがありますがはたして因果関係はあるのかないのか・・。って私は考えてしまいますが以外と合うんですヨ! ラーメンの麺を先に食べた後にスープとカレーを交互に食すのが自分スタイルではあります。
弊社社長が帰りの車内でまだ余韻がある♪と聞き、自分も同感であったので勧めた甲斐があったと思うのでありました。
皆さんもよろしければ一度行ってみては如何でしょうか。
本当にお勧めの一杯です。
この日は社長にお勧めのラーメンをと言われ、一緒に来訪、自分は今回で数回通っているお店、ここのラーメンの美味しさはまさに大田区一といっても過言ではありません。
環8から一本入ったバス通り、シンプルな佇まいのお店、ここの店主は和食出身の方とのウワサです。
「中華そばさとう」さんです
チョイ強面な店主が造り出す淡麗系ラーメンの繊細さは圧巻です。
店内はカウンター席のみの至ってシンプルな内装、相変わらずの清潔感がいい仕事をしている証です。
チョイ元ギャルっぽいお姉さんが店内の細かな部分をサポートしていました。
メニューも至ってシンプル、前金制で注文後支払うスタイル。
待つこと5~6分程で着丼、堂々たる見た目、ここまで透明感があって方向性のはっきり定まった淡麗系はあまり類にない傾向です。
透明感あふれるこのスープ!画像からは想像もつかない程の出汁の旨みが抽出されています!!魚介といっても全くのクセや臭みが無く、ピリッと引き締まった感じでまさに魚介のいいとこ取りって感じです。
日本人の大好きな風味が舌を楽しませてくれます。
おそらく何種類もの節系の絶妙な比率と和食出身の店主が繰り出す経験値が伺えます!! 本当にクセになる味わいです。
そしてスープもさることながら自家製チャシューもしっかりと味わい深くコクを感じつつ、主張するものの、あくまでスープを際立たる為のまさに名作映画の名脇役としての存在感が絶妙でした。
そして麺は自家製麺なのでしょうか・・。少しちじれ気味な中細麺は上手い具合にスープの旨みとコクをピックアップしてくれます。
舌触りともっちり感もなかなかで食べごたえも十分ありました。
このラーメン、多分ですがスープが冷めてもまた違った風味と旨みを引き出してくれそうです。それ程に魚介の出汁の主張性があり、マイルドかつスッキリなものの最後の最後まで余韻が残ります。
そしてもう一つ、このお店カレーがサイドメニューであるんです。
インディアンってお店(蒲田)で今でもこの組み合わせがありますがはたして因果関係はあるのかないのか・・。って私は考えてしまいますが以外と合うんですヨ! ラーメンの麺を先に食べた後にスープとカレーを交互に食すのが自分スタイルではあります。
弊社社長が帰りの車内でまだ余韻がある♪と聞き、自分も同感であったので勧めた甲斐があったと思うのでありました。
皆さんもよろしければ一度行ってみては如何でしょうか。
本当にお勧めの一杯です。
| コメント(0)
矢口の渡、東京は大田区、蒲田から多摩川線で一つ目の駅、神奈川県との県境にあるこの地、その昔、まだ橋がないころは多摩川を渡す船があったそうでその名の由来はそこからきているみたいです m(__)m
トヨタ共販㈱城南営業所や同業の矢口部品商会さん、藤木部品さん等が最寄のこの駅は下町情緒あふれる町なのでありつつ、町工場や自動車修理工場など多数隣在し、都内では数少なくなってしまったガテン系の町なのであります。
近くには環状8号線(かんぱち)や国道1号(にこく)が通り、交差する矢口陸橋は24時間絶えない程の交通量、都内でも有名なモンスターポイント。
そんなこのあたりはガテン系な人が多く、家系の「こうや」やチェーン店のお店「味噌一発」やラーメンショップ(吉村家の原点とも言われている)等、ガッツリ系ラーメン店もちらほら、働き物の男たちの胃袋を支え続けてくれているのであります。
最近私の知る限りですが新たにまた周辺では3件のラーメン屋さんが既にオープンしていて更に盛り上がりをもせつつあるラオタ注目のポイントであります。
そんな激戦区になりつつある矢口の渡しポイントでここ1年くらい前にオープンしたばかりのG系のお店が環8沿いにあります。
見るからにG系と思わせてくれるこの看板、ある夜の事、蒲田からの終電を逃した私は歩いて帰宅する事になりその途中で立ち寄りました。
若干のお酒があったので今回はさっぱりとつけ麺をチョイスしました。
G系のお店では珍しくさっぱりとしたつけダレにビックリでした。
看板にブタのマークの記載があったので大分コッテリかと思っていましたが豚の味はそこそこで鶏系の出汁がメインに効いています。
つけダレは一切の臭み等なく、スッキリした味わいとコク、旨みは実にコンパクトにまとまった味わいでした、 麺も太目ではあるものの、ストレートの近い状態でしたのでのど越しが抜群、お酒の後にはピッタリかもしれません。普通盛りで注文した私ですがアッとゆう間に完食、
次回は苦手とするラーメンを注文してみましょうかね!(^^)!
ご馳走様でした。
トヨタ共販㈱城南営業所や同業の矢口部品商会さん、藤木部品さん等が最寄のこの駅は下町情緒あふれる町なのでありつつ、町工場や自動車修理工場など多数隣在し、都内では数少なくなってしまったガテン系の町なのであります。
近くには環状8号線(かんぱち)や国道1号(にこく)が通り、交差する矢口陸橋は24時間絶えない程の交通量、都内でも有名なモンスターポイント。
そんなこのあたりはガテン系な人が多く、家系の「こうや」やチェーン店のお店「味噌一発」やラーメンショップ(吉村家の原点とも言われている)等、ガッツリ系ラーメン店もちらほら、働き物の男たちの胃袋を支え続けてくれているのであります。
最近私の知る限りですが新たにまた周辺では3件のラーメン屋さんが既にオープンしていて更に盛り上がりをもせつつあるラオタ注目のポイントであります。
そんな激戦区になりつつある矢口の渡しポイントでここ1年くらい前にオープンしたばかりのG系のお店が環8沿いにあります。
見るからにG系と思わせてくれるこの看板、ある夜の事、蒲田からの終電を逃した私は歩いて帰宅する事になりその途中で立ち寄りました。
若干のお酒があったので今回はさっぱりとつけ麺をチョイスしました。
G系のお店では珍しくさっぱりとしたつけダレにビックリでした。
看板にブタのマークの記載があったので大分コッテリかと思っていましたが豚の味はそこそこで鶏系の出汁がメインに効いています。
つけダレは一切の臭み等なく、スッキリした味わいとコク、旨みは実にコンパクトにまとまった味わいでした、 麺も太目ではあるものの、ストレートの近い状態でしたのでのど越しが抜群、お酒の後にはピッタリかもしれません。普通盛りで注文した私ですがアッとゆう間に完食、
次回は苦手とするラーメンを注文してみましょうかね!(^^)!
ご馳走様でした。
| コメント(0)
先週の土曜日の午後、オートサービスショー2015に行ってきました。
このイベントはいわゆる工具ショー 自動車修理工場様向けがメインの修理機器や工具等の祭典、2年に1度の開催だそうです。私は初めての来訪となりました。
弊社取引先の営業からオファーがあり、仕事も合間に行ける程の距離に位置するここ、東京ビックサイト、場所こそ近いものの、駐車場はすでに満車、臨時駐車場に止めざるを得ない状況・・・。 渋滞を並ぶ事20分程で入庫、早速会場内へと足を運びます(^○^)
広い場内は見たことのあるメーカーさんが軒を連ねておりました。
海外の業者も最近では多くなった印象です。
専門的メーカーが多数の為、一般の方の馴染み深いメーカーは少ないのではないでしょうか・・。
入口入ってすぐの場所、とてもいい位置に構えていたオファーのあった㈱マツキさんのブースから行く事に(^○^)
㈱マツキさんは弊社から歩いてでも行ける場所、品川区は南大井にあり、静岡県に本社を持つ工具全般を扱う代理店さんです。
今回はアシックス製の安全靴とバッテリーブースターやテスターを展示していました。弊社社長もマツキさんの営業の方から熱心に説明を受けておりました。
アルティア・バンザイ・KTC・またブロードリーフ等、多数出展していてとても賑やかでコンパニオンさんも多数いて華やか、(^○^)
オートサロンやモーターショーとは違い、専門的分野のショーなので人もそこまで多くないのでゆっくり観覧できてとても見やすかった印象でした。
そして知る人ぞ知るあのパーマンカタログによく載っているお姉さまに会う事ができました!この日限定であったのでラッキーでした m(__)m
芸能人にあったかのようなでも普段からカタログでよく見かけているので
とても親近感がありました!(^^)!
これからの自動車整備・補修業界の要となるであろう今回出展したメーカーや商社様の今後の動向に期待が高鳴ります。
そして仕事の合間であった為、名残惜しくも早々に切り上げ帰社致しました。 次回はじっくり見に行きたく思いました。
| コメント(0)
あっとゆう間に過ぎ去ってしまった1泊2日の研修旅行、ラーメン旅行って意見もちらほらいただいておりますが、最終日の帰る直前は時間の許す限りではありましたが博多駅周辺を散策致しました。
さすがは福岡、いや、九州一の都市って事もあり、都会的な景色が広がっています。駅ビルや大手電気店の看板等があるところは都内の各地駅周辺を彷彿させてくれます。
そんな博多駅内の駅ビル散策と足を運びます。
そんななか、行きたくても時間と胃袋の都合で食せなかったのがここ、
駅ビル内 「博多デイトス」のラーメン屋外街です。
東京ラーメンストリートにも程近いイメージのこのフロアは各有名店が軒を連ねておりました。 あの名店 「SHINSHIN」や「一幸舎」もありました。 私のように時間が限られているものの、ラーメンを満喫したい方にはもってこいのスポット! でも土日の昼時はお勧めできません、この日も各店舗、特に人気店はけっこう並んでたからです。
平日で出張帰り等、更にピーク時を避ければ十分に楽しめそうな雰囲気でした。 次回はここも行きたいと思うのであります。
そんな「博多デイトス」はお土産品も豊富でした。
博多通りもん・ふくやの明太子・高菜等、定番のお土産を会社のみんなに買い、名残惜しくも博多駅を後にします。
そうそう、「ラーメンの後にスイーツでもっいこっ!」てリクエストが先輩からあり、駅ビル上のレストラン街で頼んだのがコレ・・。かき氷はこれしかなかった(抹茶味)のですがとのかくハンパない量でした・・・。こんなにデカいのが来るとはメニューをみただけでは想像していなかった為、みんな食べるのに必死でした・・・。
まあこの日はとても暑かったのでクールダウンはできたものの、自分含めお腹がピーピーになった人も多数でてしまう珍事もありました・・・。
ラーメンの後のかき氷は要注意デス(+_+)
日曜日の午後、みなさん名残り惜しかったのか、最後の最後、福岡空港の出発ロビー側まさに搭乗口の前のお店で最後の懇親会の風景、
普段は仕事三昧現場の最前線で活躍している各部品商のリーダーさん達もこの日ばかりは名残りおしさを感じているようにも見受けられました。
今回、仕事がきっかけで私は初の九州上陸と相成りましたが、とても活気がある元気な街といったいい印象しかなかったデス(^○^)
オリエンタルバッテリーさんの件も今後の動向に期待が高鳴ります!!
今後の告知にご期待ください!
福岡空港から博多までの距離を考えると便がかなりいい場所タクシーで15分くらい、であるとともに、大好きなラーメン店密度の多さにビックリさせられました。都内(新宿や渋谷・池袋等)より凄いかも・・。
おそらく今後、プライベートで2~3泊くらいでまた行くと思います!(^^)!
また、今回、部品商の先輩方にもいろいろとアドバイスが聞けて今後の糧となりとても勉強になりました。ありがとうございました。
そして次回の研修旅行が楽しみです♪♪ お疲れ様でした~ m(__)m
さすがは福岡、いや、九州一の都市って事もあり、都会的な景色が広がっています。駅ビルや大手電気店の看板等があるところは都内の各地駅周辺を彷彿させてくれます。
そんな博多駅内の駅ビル散策と足を運びます。
そんななか、行きたくても時間と胃袋の都合で食せなかったのがここ、
駅ビル内 「博多デイトス」のラーメン屋外街です。
東京ラーメンストリートにも程近いイメージのこのフロアは各有名店が軒を連ねておりました。 あの名店 「SHINSHIN」や「一幸舎」もありました。 私のように時間が限られているものの、ラーメンを満喫したい方にはもってこいのスポット! でも土日の昼時はお勧めできません、この日も各店舗、特に人気店はけっこう並んでたからです。
平日で出張帰り等、更にピーク時を避ければ十分に楽しめそうな雰囲気でした。 次回はここも行きたいと思うのであります。
そんな「博多デイトス」はお土産品も豊富でした。
博多通りもん・ふくやの明太子・高菜等、定番のお土産を会社のみんなに買い、名残惜しくも博多駅を後にします。
そうそう、「ラーメンの後にスイーツでもっいこっ!」てリクエストが先輩からあり、駅ビル上のレストラン街で頼んだのがコレ・・。かき氷はこれしかなかった(抹茶味)のですがとのかくハンパない量でした・・・。こんなにデカいのが来るとはメニューをみただけでは想像していなかった為、みんな食べるのに必死でした・・・。
まあこの日はとても暑かったのでクールダウンはできたものの、自分含めお腹がピーピーになった人も多数でてしまう珍事もありました・・・。
ラーメンの後のかき氷は要注意デス(+_+)
日曜日の午後、みなさん名残り惜しかったのか、最後の最後、福岡空港の出発ロビー側まさに搭乗口の前のお店で最後の懇親会の風景、
普段は仕事三昧現場の最前線で活躍している各部品商のリーダーさん達もこの日ばかりは名残りおしさを感じているようにも見受けられました。
今回、仕事がきっかけで私は初の九州上陸と相成りましたが、とても活気がある元気な街といったいい印象しかなかったデス(^○^)
オリエンタルバッテリーさんの件も今後の動向に期待が高鳴ります!!
今後の告知にご期待ください!
福岡空港から博多までの距離を考えると便がかなりいい場所タクシーで15分くらい、であるとともに、大好きなラーメン店密度の多さにビックリさせられました。都内(新宿や渋谷・池袋等)より凄いかも・・。
おそらく今後、プライベートで2~3泊くらいでまた行くと思います!(^^)!
また、今回、部品商の先輩方にもいろいろとアドバイスが聞けて今後の糧となりとても勉強になりました。ありがとうございました。
そして次回の研修旅行が楽しみです♪♪ お疲れ様でした~ m(__)m
| コメント(0)
研修の為、福岡は博多に来ていた私、初日の夜は十分とは程遠くも博多グルメ&ラーメンを堪能していたのでありました
翌日の朝、いよいよ東京へ帰るこの日、時間の許す限りで一番近くて旨いラーメン店を博多駅周辺で探すのであります
そして博多ラーメンでは絶対に外せないお店がここ博多駅そばににあります。そうです。「一幸舎本店」デス
ここも各地に支店を持つモンスター店、他のラーメン屋さんも認める味、ここで修業し、独立に至る人も多々いる程、海外にも支店を持つこの店、FBでチェックインしたら即効でジャカルタの友人からメッセが入りました。どうやらジャカルタでもここのラーメンは大流行りのようです!(^^)
博多のオフィス街にちょこんっと佇むこのお店、画像のとおり人の姿がありませんよね!(^^)! そうなんです。まだ開店前なんです。この時はまだオープン20分前、ついにやりました!!
今まで有名店で一番に並んだことがなかった為、ついにポールを採りました!!
入口の前で待っていると、どうやら朝礼中のようで気合の入った従業員さんの掛け声が何度も外まで響いてきます。
これは期待通りかな~ とボルテージも高鳴ります
そしてオープンの11:00 たった20分の間ですがすでに私の後ろには長蛇の列になりつつある状態、開店と同時に店員さんの満面の笑みと気合十分のあいさつで出迎えられます。一番最初に入店した私、とても気分がよかったデス! 従業員には若い博多っ娘の姿も・・・。
店内はカウンターメインになっています。沢山の人が出来るだけ入店できるよう工夫がこなされた店内は白と木目を基調とし、とても清潔感に満ち溢れていました。
食券方式でまず入店すると目の前にドカンと券売機があり、横には店員さんが常駐していました。スムーズな店内誘導が繁盛店の装いと早く食べさせたいとゆうサービス精神や熱意を感じます。
自分が注文したのはデフォの味玉ラーメンです。
昨日の3杯がウソのように消化されている自分、めんたい御飯も追加オーダー!(^^)! 3分程で着丼デス~
朝からラーメン(11:00は昼か?)ってのも久しぶりな私、朝起きて最初の食事にラーメンって思う人が多いと思いますがここのラーメンは全く次元が違います!! 無駄な私の解説はまずいりません。一度是非本店で食べてみてください。
とにかく一言!今回行ったラーメン店の中ではここが一番でした。
コクのしっかり効いたパンチ力と旨みは他店(東京の博多ラーメン店含)と比べたら髄を抜いていました!
後味に臭み、クセ、油分等全くないクリアなのど越しと旨み!(ビールかよwww)しかしそう言いたくなる程、見た目以上にスッキリでした。
一緒に行った先輩たちも「ここだここだ!この店ダヨ!」と喜んでくれていました。
そして博多へ来て初となる替え玉を注文(半分の替え玉)
どんどん箸が進みます。あっと言う間に完食!!
東京に帰るこの日に最高の博多ラーメンを堪能できたました!!
このお店も支店が都内(世田谷区経堂付近)にあることが判明、ここ本店と同じ味が出せているのかは心配ではあるものの、暖暮同様、是非行きたいお店の1件にプラスされるのでありました。
ご馳走様でした~ !(^^)!
翌日の朝、いよいよ東京へ帰るこの日、時間の許す限りで一番近くて旨いラーメン店を博多駅周辺で探すのであります
そして博多ラーメンでは絶対に外せないお店がここ博多駅そばににあります。そうです。「一幸舎本店」デス
ここも各地に支店を持つモンスター店、他のラーメン屋さんも認める味、ここで修業し、独立に至る人も多々いる程、海外にも支店を持つこの店、FBでチェックインしたら即効でジャカルタの友人からメッセが入りました。どうやらジャカルタでもここのラーメンは大流行りのようです!(^^)
博多のオフィス街にちょこんっと佇むこのお店、画像のとおり人の姿がありませんよね!(^^)! そうなんです。まだ開店前なんです。この時はまだオープン20分前、ついにやりました!!
今まで有名店で一番に並んだことがなかった為、ついにポールを採りました!!
入口の前で待っていると、どうやら朝礼中のようで気合の入った従業員さんの掛け声が何度も外まで響いてきます。
これは期待通りかな~ とボルテージも高鳴ります
そしてオープンの11:00 たった20分の間ですがすでに私の後ろには長蛇の列になりつつある状態、開店と同時に店員さんの満面の笑みと気合十分のあいさつで出迎えられます。一番最初に入店した私、とても気分がよかったデス! 従業員には若い博多っ娘の姿も・・・。
店内はカウンターメインになっています。沢山の人が出来るだけ入店できるよう工夫がこなされた店内は白と木目を基調とし、とても清潔感に満ち溢れていました。
食券方式でまず入店すると目の前にドカンと券売機があり、横には店員さんが常駐していました。スムーズな店内誘導が繁盛店の装いと早く食べさせたいとゆうサービス精神や熱意を感じます。
自分が注文したのはデフォの味玉ラーメンです。
昨日の3杯がウソのように消化されている自分、めんたい御飯も追加オーダー!(^^)! 3分程で着丼デス~
朝からラーメン(11:00は昼か?)ってのも久しぶりな私、朝起きて最初の食事にラーメンって思う人が多いと思いますがここのラーメンは全く次元が違います!! 無駄な私の解説はまずいりません。一度是非本店で食べてみてください。
とにかく一言!今回行ったラーメン店の中ではここが一番でした。
コクのしっかり効いたパンチ力と旨みは他店(東京の博多ラーメン店含)と比べたら髄を抜いていました!
後味に臭み、クセ、油分等全くないクリアなのど越しと旨み!(ビールかよwww)しかしそう言いたくなる程、見た目以上にスッキリでした。
一緒に行った先輩たちも「ここだここだ!この店ダヨ!」と喜んでくれていました。
そして博多へ来て初となる替え玉を注文(半分の替え玉)
どんどん箸が進みます。あっと言う間に完食!!
東京に帰るこの日に最高の博多ラーメンを堪能できたました!!
このお店も支店が都内(世田谷区経堂付近)にあることが判明、ここ本店と同じ味が出せているのかは心配ではあるものの、暖暮同様、是非行きたいお店の1件にプラスされるのでありました。
ご馳走様でした~ !(^^)!
| コメント(0)
博多ラーメン紀行も終盤になりつつあります。
暖暮さん博多・中洲大砲ラーメンさんの2件を食べ終わった自分は一度ホテルに戻り、胃袋と体を休める事となりました。
旅の疲れもあり、流石に眠くなってきました。
1~2時間後部屋でくつろいでいると先輩方から入電、「ラーメン行こう!」とのお誘いがあり、胃袋も若干の余裕ができたので再度中洲へと足を運ぶのでありました・・・・。
何処に行こうか悩んでいたものの、そういえば最初に中州を回った際、大分混んでいた屋台街を一件も行ってない事に気がついた私、リクエストしたら快く先輩方からokがもらえて一緒に行ってみることに(*^。^*)
しかしこの時すでに深夜の2:00過ぎ・・。やっているお店は1件のみでしたが滑り込みセーフで何とか入店しました。
ちなみにこの写真がピーク時の物、人が入る余地がない程各店賑わいをみせておりました・・・。
流石に私達が入店した頃は店自体が閉店なのでがらがらでしたが。
そんな中 私はまだ食した事が無い焼きラーメンをチョイス!先輩方はラーメンを選んでいました。
そうはいっても屋台感を味わいたいと先輩方が瓶ビールを頼んでくれました。深夜の二次会!?の始まりです!(^^)!
日頃話せない事や今日の研修の話題他、異国の地(大げさ)に来るとなんか自分も解放的になり、同業者にしかわかりえない話題で盛り上がりました(笑)ビールも早々に着丼し焼きラーメンが着丼です。
前もってリサーチした物とイメージこそ違うものの、とりあえず実食デス!! う~ん! 新食感!! 新感覚!! 新鮮な味わい!
一言で表現するとまさに東洋水産の「俺の塩」の豪華版!!って言ったら地元の人に怒られちゃうかもですね。m(__)m でもまさにそんな感じなんです。ビールとの相性が抜群! どうしてこんなにお酒が進むのか(笑)
豚骨スープのあのコクが麺にしみついて、塩焼きそばにも似た食感と風味がお酒に合うんでしょうねきっと(^○^)
先輩のラーメンも濃厚そうな感じでとてもおいしそうでした!
この日の晩は結局3件しかいけませんでしたが、いろいろといい思い出が出来て最高の博多ナイツを過ごす事が出来ました(#^.^#)
お疲れ様でした~ & ごちそう様でした~~
暖暮さん博多・中洲大砲ラーメンさんの2件を食べ終わった自分は一度ホテルに戻り、胃袋と体を休める事となりました。
旅の疲れもあり、流石に眠くなってきました。
1~2時間後部屋でくつろいでいると先輩方から入電、「ラーメン行こう!」とのお誘いがあり、胃袋も若干の余裕ができたので再度中洲へと足を運ぶのでありました・・・・。
何処に行こうか悩んでいたものの、そういえば最初に中州を回った際、大分混んでいた屋台街を一件も行ってない事に気がついた私、リクエストしたら快く先輩方からokがもらえて一緒に行ってみることに(*^。^*)
しかしこの時すでに深夜の2:00過ぎ・・。やっているお店は1件のみでしたが滑り込みセーフで何とか入店しました。
ちなみにこの写真がピーク時の物、人が入る余地がない程各店賑わいをみせておりました・・・。
流石に私達が入店した頃は店自体が閉店なのでがらがらでしたが。
そんな中 私はまだ食した事が無い焼きラーメンをチョイス!先輩方はラーメンを選んでいました。
そうはいっても屋台感を味わいたいと先輩方が瓶ビールを頼んでくれました。深夜の二次会!?の始まりです!(^^)!
日頃話せない事や今日の研修の話題他、異国の地(大げさ)に来るとなんか自分も解放的になり、同業者にしかわかりえない話題で盛り上がりました(笑)ビールも早々に着丼し焼きラーメンが着丼です。
前もってリサーチした物とイメージこそ違うものの、とりあえず実食デス!! う~ん! 新食感!! 新感覚!! 新鮮な味わい!
一言で表現するとまさに東洋水産の「俺の塩」の豪華版!!って言ったら地元の人に怒られちゃうかもですね。m(__)m でもまさにそんな感じなんです。ビールとの相性が抜群! どうしてこんなにお酒が進むのか(笑)
豚骨スープのあのコクが麺にしみついて、塩焼きそばにも似た食感と風味がお酒に合うんでしょうねきっと(^○^)
先輩のラーメンも濃厚そうな感じでとてもおいしそうでした!
この日の晩は結局3件しかいけませんでしたが、いろいろといい思い出が出来て最高の博多ナイツを過ごす事が出来ました(#^.^#)
お疲れ様でした~ & ごちそう様でした~~
| コメント(0)
研修の為、博多に来た私は懇親会後のラーメン食べ歩きを楽しむのであります。(*^。^*)
先程の暖暮さんの興奮も冷めやまぬ頃、歩いて10分程のお店、お次はここ
「博多大砲ラーメン」さんです。久留米の大砲ラーメンとは全く根本から違うとの事でしたが、看板がかなり似ているので暖簾分けではとのウワサもちらほら・・・。ですが詳しい詳細は不明です。 そうはいっても気にならずにはいられなく、今回の来訪に至りました。
真新しい堂々たる看板が目立ちます!カウンター席のみの店内、国体通り沿いにあるこのお店、人通りがかなり多いなか、店内が丸見え状態のかなりオープンな感じ、お店に入ると横にちょこんと座った笑顔がとてもすてきな愛想のいいおばあちゃんに出迎えられました。
店内には哀愁漂う旦那様とその息子さんでしょうか、かなり歴史を感じずにはいられません。地元のサラリーマンたちとこの日のソフトバンクx広島の交流戦の話で盛り上がっていました。
博多弁なので聞き取りずらい部分もかなりありましたがなんだかとても和やかな雰囲気でうらやましくも感じました。
この日はどうやらソフトバンクが負けたみたいでした。
そんな話を聞きながらあっとゆうまに着丼です(*^。^*)
クリーミーなまでに濃厚な白濁スープに若干の獣臭さはまさに昭和の博多ラーメンそのもののを演出しているのではないでしょうか、歴史を感じずにはいられない実にソウルフルな味わいでした。
最初はクセのある味わいかと思いましたが食べ進むうちにマイルド感がとても心地よくなっていきます。
そして加水率の低い博多独自のストレート麺とスープとの相性は説明する必要性はもはやありませんよね!(^^)!
このお店の特徴として面白かったのが替え玉が無い事、ルーツを調べると久留米のラーメンは替え玉制度がないとの事でしたのでやはり久留米大砲ラーメンとの因果関係があるのかなあと思いました。
そんなんで博多情緒あふれるおばあちゃんにその後、私も話しかけて頂き、自分の地元、東京の話に少し花が咲きつつ、名残惜しくも店を出ました・・。そして博多の夜は刻々と更けていくのでありました・・。
ご馳走様でした~ !(^^)!
先程の暖暮さんの興奮も冷めやまぬ頃、歩いて10分程のお店、お次はここ
「博多大砲ラーメン」さんです。久留米の大砲ラーメンとは全く根本から違うとの事でしたが、看板がかなり似ているので暖簾分けではとのウワサもちらほら・・・。ですが詳しい詳細は不明です。 そうはいっても気にならずにはいられなく、今回の来訪に至りました。
真新しい堂々たる看板が目立ちます!カウンター席のみの店内、国体通り沿いにあるこのお店、人通りがかなり多いなか、店内が丸見え状態のかなりオープンな感じ、お店に入ると横にちょこんと座った笑顔がとてもすてきな愛想のいいおばあちゃんに出迎えられました。
店内には哀愁漂う旦那様とその息子さんでしょうか、かなり歴史を感じずにはいられません。地元のサラリーマンたちとこの日のソフトバンクx広島の交流戦の話で盛り上がっていました。
博多弁なので聞き取りずらい部分もかなりありましたがなんだかとても和やかな雰囲気でうらやましくも感じました。
この日はどうやらソフトバンクが負けたみたいでした。
そんな話を聞きながらあっとゆうまに着丼です(*^。^*)
クリーミーなまでに濃厚な白濁スープに若干の獣臭さはまさに昭和の博多ラーメンそのもののを演出しているのではないでしょうか、歴史を感じずにはいられない実にソウルフルな味わいでした。
最初はクセのある味わいかと思いましたが食べ進むうちにマイルド感がとても心地よくなっていきます。
そして加水率の低い博多独自のストレート麺とスープとの相性は説明する必要性はもはやありませんよね!(^^)!
このお店の特徴として面白かったのが替え玉が無い事、ルーツを調べると久留米のラーメンは替え玉制度がないとの事でしたのでやはり久留米大砲ラーメンとの因果関係があるのかなあと思いました。
そんなんで博多情緒あふれるおばあちゃんにその後、私も話しかけて頂き、自分の地元、東京の話に少し花が咲きつつ、名残惜しくも店を出ました・・。そして博多の夜は刻々と更けていくのでありました・・。
ご馳走様でした~ !(^^)!
| コメント(0)
研修の為、私は九州は博多へおじゃましました(*^。^*)
研修を終え、懇親会を中州で終えた自分、ここからはわずかではあるものの自由時間!いよいよ待ちに待ったラーメン巡りが始まります。 とはいったものの、懇親会でけっこう九州グルメを堪能していまった自分、はたして何件行けるのか・・。
ここ中州はいわばリトル新宿といった雰囲気、夜も10:00過ぎなのにとても賑やか♪♪
中州を一周、いや二周しグルっとウオーキングでカロリーを消費します。
(けっこう疲れました・・・。)
この日、この時間帯は観光客が全体の半分くらいを占めていそうな雰囲気でした。(あくまで自分の見解)
週末ともあり、酔った団体客の方々が客引きとの交渉の末、クラブやスナック等に流れ込む姿を横目に自分は最初のらーめん屋探しを進めていきます(*^。^*)
川崎(仲見世)・横浜(黄金町)渋谷(道玄坂)・新宿(歌舞伎町)等に負けない程風俗店の案内所等が多かった印象でしたが都内で育った自分はこの人ごみと雰囲気に何か安心感がありました(笑)
強面風な人もかなり目立ちましたが活気があるという意味ではとても明るくて元気な街でした。歩いているといろいろな夜の人間模様(笑)が見えとても楽しかったデス(*^。^*)
そしてまず最初に訪れたのがたまたま目に入ってしまったココ 「暖暮」さんです。 後ほどわかった事ですがこのお店、九州福岡を拠点にチェーン展開しているお店、なんと海外(バンクーバー)にも店舗を持つ程の有名店でした。
そんな初のお店なのにもかかわらず入店の決め手になったのは店の看板上の文字でした(^_^;)
九州ラーメン総選挙第一位受賞の文字・・・・。
この手のポップに自分はどうして弱いのか・・・・。
失敗したことも他店で経験があったものの,吸い込まれるように入店してしまいました(笑)
食券方式の店内は自分含めて2~3人しかいません・・・。
カウンターのみの店内はシンプルな内装、長浜ラーメン特有の獣臭(けものしゅう)は一切なく、期待感はあるものの、あまりの客の少なさゆえこの時はかなり不安だったのを鮮明に記憶しています。
2名の若いアルバイト風な兄チャン達がそれなりにこなしていました。
愛想もそこそこで、接客等ではちょこっと元気がなかった印象でした。
見た目や雰囲気で判断してはいけないのですがこれは失敗したと感じずにはいられませんでした・・。待つこと数分で着丼デス!
ゆで時間が少ない分、長浜ラーメンは着丼までが早いところは好きです♪♪
待ちに待った長浜ラーメン! 博多空港到着後8時間程、ようやくこいつにありつけた事に感謝♪♪
入店時の不安はスープを一口飲んだ途端ブっとびました~ !(^^)!
最初に臭みのないマイルドかつ濃厚な豚骨スープ独特の舌触りとコクがドカンときますが後味は超スッキリ!鼻の奥に心地よく抜けていきます! 中州のど真ん中って事なのか、お酒の後でも替え玉2回くらいできるのではないかと思う程の爽快感!!
長浜系ラーメン特有の極細ストレート麺はやっぱり食べやすいです。
お陰でどんどん箸が進みます(^_^;)
そして飽きのこないようほどこされていたのが画像の中心部にある「辛みだれ」です!
これがまた最高のアクセントになってました!
漢方食材が混ざっているとの事ですが全体のまろやかさを最後にシャキっとさせてくれ、適度な辛さが食欲とゆう名のアドレナリンを最高潮まで押し上げてくれるのであります!(^^)!
この手法、あの名店、博多一風堂や一蘭等でも使われていますが
たれの味とスープとのマッチングでいけばこのお店が一枚上手ではないかと自分は感じました。
流石は総選挙一位のお店、天晴でしたm(__)m
そんなこのお店、なんと川崎の仲見世に支店があるとの情報を入手!必ず次回行くことを決意したのでありました。
そして替え玉がしたくてしょうがなかった自分ではあったものの、滞在時間も限られているため、次のお店目指し、店を後にするのでありました。
ご馳走様でした。
研修を終え、懇親会を中州で終えた自分、ここからはわずかではあるものの自由時間!いよいよ待ちに待ったラーメン巡りが始まります。 とはいったものの、懇親会でけっこう九州グルメを堪能していまった自分、はたして何件行けるのか・・。
ここ中州はいわばリトル新宿といった雰囲気、夜も10:00過ぎなのにとても賑やか♪♪
中州を一周、いや二周しグルっとウオーキングでカロリーを消費します。
(けっこう疲れました・・・。)
この日、この時間帯は観光客が全体の半分くらいを占めていそうな雰囲気でした。(あくまで自分の見解)
週末ともあり、酔った団体客の方々が客引きとの交渉の末、クラブやスナック等に流れ込む姿を横目に自分は最初のらーめん屋探しを進めていきます(*^。^*)
川崎(仲見世)・横浜(黄金町)渋谷(道玄坂)・新宿(歌舞伎町)等に負けない程風俗店の案内所等が多かった印象でしたが都内で育った自分はこの人ごみと雰囲気に何か安心感がありました(笑)
強面風な人もかなり目立ちましたが活気があるという意味ではとても明るくて元気な街でした。歩いているといろいろな夜の人間模様(笑)が見えとても楽しかったデス(*^。^*)
そしてまず最初に訪れたのがたまたま目に入ってしまったココ 「暖暮」さんです。 後ほどわかった事ですがこのお店、九州福岡を拠点にチェーン展開しているお店、なんと海外(バンクーバー)にも店舗を持つ程の有名店でした。
そんな初のお店なのにもかかわらず入店の決め手になったのは店の看板上の文字でした(^_^;)
九州ラーメン総選挙第一位受賞の文字・・・・。
この手のポップに自分はどうして弱いのか・・・・。
失敗したことも他店で経験があったものの,吸い込まれるように入店してしまいました(笑)
食券方式の店内は自分含めて2~3人しかいません・・・。
カウンターのみの店内はシンプルな内装、長浜ラーメン特有の獣臭(けものしゅう)は一切なく、期待感はあるものの、あまりの客の少なさゆえこの時はかなり不安だったのを鮮明に記憶しています。
2名の若いアルバイト風な兄チャン達がそれなりにこなしていました。
愛想もそこそこで、接客等ではちょこっと元気がなかった印象でした。
見た目や雰囲気で判断してはいけないのですがこれは失敗したと感じずにはいられませんでした・・。待つこと数分で着丼デス!
ゆで時間が少ない分、長浜ラーメンは着丼までが早いところは好きです♪♪
待ちに待った長浜ラーメン! 博多空港到着後8時間程、ようやくこいつにありつけた事に感謝♪♪
入店時の不安はスープを一口飲んだ途端ブっとびました~ !(^^)!
最初に臭みのないマイルドかつ濃厚な豚骨スープ独特の舌触りとコクがドカンときますが後味は超スッキリ!鼻の奥に心地よく抜けていきます! 中州のど真ん中って事なのか、お酒の後でも替え玉2回くらいできるのではないかと思う程の爽快感!!
長浜系ラーメン特有の極細ストレート麺はやっぱり食べやすいです。
お陰でどんどん箸が進みます(^_^;)
そして飽きのこないようほどこされていたのが画像の中心部にある「辛みだれ」です!
これがまた最高のアクセントになってました!
漢方食材が混ざっているとの事ですが全体のまろやかさを最後にシャキっとさせてくれ、適度な辛さが食欲とゆう名のアドレナリンを最高潮まで押し上げてくれるのであります!(^^)!
この手法、あの名店、博多一風堂や一蘭等でも使われていますが
たれの味とスープとのマッチングでいけばこのお店が一枚上手ではないかと自分は感じました。
流石は総選挙一位のお店、天晴でしたm(__)m
そんなこのお店、なんと川崎の仲見世に支店があるとの情報を入手!必ず次回行くことを決意したのでありました。
そして替え玉がしたくてしょうがなかった自分ではあったものの、滞在時間も限られているため、次のお店目指し、店を後にするのでありました。
ご馳走様でした。
| コメント(0)
バッテリーの研修の為、今年は遠く福岡県は博多にお邪魔しました~
羽田空港から格安のチケット(スカイマーク)で飛行機に乗り、約90分、あっとゆう間に空港に到着、休む間も無く研修先へ・・。
そんな中、内容の濃かった研修だった為、あっとゆう間に夜になってしまいました。コテコテの博多弁の社長様とお別れし、一行は楽しみにしていた研修後の懇親会の会場へ向かうのであります。
そうです! 博多といえば中州です!!
自分は博多は勿論の事、九州に来たのは初めてでしたので気持ちが大分高鳴ったのを今でも覚えています。
テレビでおなじみのポイントですよね~~(^○^) 思わず写真を何枚も撮ってしまいました~~
この日6/13日は梅雨のまっただ中、晴れ男が多かったせいでしょうか・・・。若干ポツリとはきたものの、雨には降られず、マズマズのお天気でありました。
普段東京では見る事が出来ないネオン看板が目を引きます(^○^)
ふくさやは福岡ですが霧島(鹿児島)なんて看板もあり、九州感があってとてもいい雰囲気でした。
さすがは九州一の都市ですね(^○^) 博多駅からタクシーに乗り約10分程、ここ中州は東京で言うところの新宿的な印象を大分受けました。
至るところに風俗店や会員制クラブ・キャバクラ・スナック等、飲食店が相当数立ち並び、そこに屋台やラーメン店等があります。
とにかくグッチャグチャなイメージでした。
いろんな目的!?(笑)を持った人たちでかなりの賑わいでした。
そして目立ったのが客引きの人たち、
規制が少し新宿よりは緩いせいでしょうか・・。
人数的には新宿と同じくらい、イヤ・・それ以上だったかもしれません。
そうは言ってもとても活気があり、元気な町といった印象でした。
自分は特に絡まれる事がなかったせいでしょうか・・。
町の雰囲気は大分お気に入りになりました(^○^)
そんな中州のドド真ん中にあるのが今回お邪魔したお店、
その名も「中州さかな市場」さんへお邪魔致しました(*^。^*)
博多のガイドブック等でも紹介されていたこのお店はリーズナブルに九州の味を楽しめるとあって自分にとってはこの上ない喜びなのであります。
お店も清潔感満載で食欲をかきたててくれます。
自分の乾杯の音頭(指名されちゃいました・・。)と共に、博多ナイツの始まりとなりました。
まずは九州の特産品の一品料理達でサイドを固めていきます!!(^○^)
もはや説明はいりませんかね・・・。
ゴマサバから始まり、とり天や明太子の玉子焼き、天ぷら、メゴチのから揚げ等、福岡だけでなく、九州地方各地の料理が楽しめて最高なのでありました(#^.^#)
そして圧巻でもあったのがこれ!!! 活きイカ姿造り!!
福岡名物とはお目見えするまでしりませんでした!!
なんとこのイカ、その名のとおり生きていたんです!!
なんだか豪州あたりからクレームが来てしまいそうな印象(笑)
しかし以前行った事のある韓国プサン(釜山)でも似たようなメニューがあったのでなんだか説得させられた感じもいたしました。(ご近所ですし)
とは言っても刺身大好き日本人であるせいか、刺身好きな自分のせいか、何の抵抗なく、頂きました(#^.^#)
ゲソを食すとき吸盤が若干舌に吸い付いた感じが釜山の時を彷彿させてくれました・・・。でも美味なんです!!
動画でお伝えできないのがとても残念です・・・。
動きがグロイので苦手な人も多数いらっしゃいました・・・。
そしてこの写真をご覧のとおり、食べれるところは全ていただきました。
!!ってところで博多通の方は気が付いているハズ・・・・・・。
店員さんがこの状況を見て爆笑しはじめたんです・・・・・。
何の事だかさっぱりわからず聞いてみると、通常は刺身をある程度食し、
ゲソの部分等は後から天ぷらにして食す物だそうで、ここまで食べつくした人は早々いないと笑い転げておりました・・・・・。
料理を持ってくる際、説明があったとの事でしたがまったく聞いていませんでした(笑)
そうだったのか・・・。っとチョイ観光客独特のボケをかましてしまいました。でもいい思い出となるのでありました(^_^;)
そしてクライマックスはこの博多もつ鍋デス!!
東京でも既にお馴染みの味となりましたが現地で食べるとどうしてこんなに美味しく感じるのでしょうかね~ ♪♪♪
気の知れた方々と囲む鍋って事だからですかネ(^_^;)
今回は博多料理もさることながら九州グルメめぐり的なラインナップで大大満足なひと時を過ごす事ができました。
そうは言ってもまだまだ満足しない自分・・・。何かが足りない・・・・・。
そうです!あれがまだですよね~~(^○^) いよいよ次は例のグルメへの準備態勢を整えマス!?(笑)
用意していた胃薬を飲み、体調を整えるのでありました~ (^○^)
パート4へと続きます。 m(__)m
羽田空港から格安のチケット(スカイマーク)で飛行機に乗り、約90分、あっとゆう間に空港に到着、休む間も無く研修先へ・・。
そんな中、内容の濃かった研修だった為、あっとゆう間に夜になってしまいました。コテコテの博多弁の社長様とお別れし、一行は楽しみにしていた研修後の懇親会の会場へ向かうのであります。
そうです! 博多といえば中州です!!
自分は博多は勿論の事、九州に来たのは初めてでしたので気持ちが大分高鳴ったのを今でも覚えています。
テレビでおなじみのポイントですよね~~(^○^) 思わず写真を何枚も撮ってしまいました~~
この日6/13日は梅雨のまっただ中、晴れ男が多かったせいでしょうか・・・。若干ポツリとはきたものの、雨には降られず、マズマズのお天気でありました。
普段東京では見る事が出来ないネオン看板が目を引きます(^○^)
ふくさやは福岡ですが霧島(鹿児島)なんて看板もあり、九州感があってとてもいい雰囲気でした。
さすがは九州一の都市ですね(^○^) 博多駅からタクシーに乗り約10分程、ここ中州は東京で言うところの新宿的な印象を大分受けました。
至るところに風俗店や会員制クラブ・キャバクラ・スナック等、飲食店が相当数立ち並び、そこに屋台やラーメン店等があります。
とにかくグッチャグチャなイメージでした。
いろんな目的!?(笑)を持った人たちでかなりの賑わいでした。
そして目立ったのが客引きの人たち、
規制が少し新宿よりは緩いせいでしょうか・・。
人数的には新宿と同じくらい、イヤ・・それ以上だったかもしれません。
そうは言ってもとても活気があり、元気な町といった印象でした。
自分は特に絡まれる事がなかったせいでしょうか・・。
町の雰囲気は大分お気に入りになりました(^○^)
そんな中州のドド真ん中にあるのが今回お邪魔したお店、
その名も「中州さかな市場」さんへお邪魔致しました(*^。^*)
博多のガイドブック等でも紹介されていたこのお店はリーズナブルに九州の味を楽しめるとあって自分にとってはこの上ない喜びなのであります。
お店も清潔感満載で食欲をかきたててくれます。
自分の乾杯の音頭(指名されちゃいました・・。)と共に、博多ナイツの始まりとなりました。
まずは九州の特産品の一品料理達でサイドを固めていきます!!(^○^)
もはや説明はいりませんかね・・・。
ゴマサバから始まり、とり天や明太子の玉子焼き、天ぷら、メゴチのから揚げ等、福岡だけでなく、九州地方各地の料理が楽しめて最高なのでありました(#^.^#)
そして圧巻でもあったのがこれ!!! 活きイカ姿造り!!
福岡名物とはお目見えするまでしりませんでした!!
なんとこのイカ、その名のとおり生きていたんです!!
なんだか豪州あたりからクレームが来てしまいそうな印象(笑)
しかし以前行った事のある韓国プサン(釜山)でも似たようなメニューがあったのでなんだか説得させられた感じもいたしました。(ご近所ですし)
とは言っても刺身大好き日本人であるせいか、刺身好きな自分のせいか、何の抵抗なく、頂きました(#^.^#)
ゲソを食すとき吸盤が若干舌に吸い付いた感じが釜山の時を彷彿させてくれました・・・。でも美味なんです!!
動画でお伝えできないのがとても残念です・・・。
動きがグロイので苦手な人も多数いらっしゃいました・・・。
そしてこの写真をご覧のとおり、食べれるところは全ていただきました。
!!ってところで博多通の方は気が付いているハズ・・・・・・。
店員さんがこの状況を見て爆笑しはじめたんです・・・・・。
何の事だかさっぱりわからず聞いてみると、通常は刺身をある程度食し、
ゲソの部分等は後から天ぷらにして食す物だそうで、ここまで食べつくした人は早々いないと笑い転げておりました・・・・・。
料理を持ってくる際、説明があったとの事でしたがまったく聞いていませんでした(笑)
そうだったのか・・・。っとチョイ観光客独特のボケをかましてしまいました。でもいい思い出となるのでありました(^_^;)
そしてクライマックスはこの博多もつ鍋デス!!
東京でも既にお馴染みの味となりましたが現地で食べるとどうしてこんなに美味しく感じるのでしょうかね~ ♪♪♪
気の知れた方々と囲む鍋って事だからですかネ(^_^;)
今回は博多料理もさることながら九州グルメめぐり的なラインナップで大大満足なひと時を過ごす事ができました。
そうは言ってもまだまだ満足しない自分・・・。何かが足りない・・・・・。
そうです!あれがまだですよね~~(^○^) いよいよ次は例のグルメへの準備態勢を整えマス!?(笑)
用意していた胃薬を飲み、体調を整えるのでありました~ (^○^)
パート4へと続きます。 m(__)m
| コメント(0)
研修旅行に博多までき来ました。羽田から福岡空港へ降り立った一行は休む暇なく研修地へ向かうのであります。
目的地までは博多駅からJRのローカル線チックなこちら、福北ゆたか線ってのにに乗り2個目まで行くのであります。
ビックリしたのは博多からわずか2駅で一気にのどかな雰囲気に・・WWW
東京との違いを感じずにはいられませんでした・・。
駅に到着後は訪問先の社長様の愛車?ランクルでお迎えがあり車で走ること1~2分程で現地に到着致しました(*^。^*)
どうせなら博多いや、空港まで来てほしかったのが正直な意見・・・。(笑)
㈱オリエンタル バッテリーの総合商社であるこの会社はアトラスバッテリーの代理店として九州を拠点とし、全国展開しているとの事
ここの他に3つ程倉庫と工場があるそうです。
社長さんとの挨拶も早々に早速倉庫からの視察となりました。
バイク、自動車用もさることながら マリンジェットや船舶用・フォークリフト・ゴルフカートまでものバッテリーを常時在庫しているそうです。
量とレパートリー(アイテム数)はどこにも負けませんとの事でした。
また最近の充電制御用やアイドリングストップ車用 また外車用のサブバッテリー(フィアム)などもリカバリーできるとの事で今後の自動車業界の変化にも対応可能との事で期待も高鳴りマス!
バッテリーの販売に際しての講習バッテリーの構造の違いや材質等、社長さん直伝に色々と教わり、とても勉強になりました。
色々と都内でも地域性や特色の違う部品商さん達が集まった事で多彩な質問や意見等が相当出ましたが、難なく受け答えしてくれるオリエントさんの社長さんには圧巻で頼もしさを感じました m(__)m
それともう一つ、このタイヤ、フォークリフト用との事です。
TCMやトヨタ・コマツ・日産等、ほとんどのフォーク用の対応が可能との事、純正系で注文すると相当高額になるそうで、そこに目をつけた社長さんが始めた業務だそうです。
ホーイールに組み込んで出荷してくれるとの事ですのでチェンジャーが無い弊社でも対応が可能となります。これは朗報となるか・・・。
弊社はフォークの部品はあまり強いとは言えないものの、今後の商材として取り組んでいける商材ではと感じました。
とてもハングリーな社長さんや従業員の方たちに手厚く歓迎され、九州まで来た甲斐があったと感じました。
それともう一つ、なんとこの会社、品川区の勝島、大井競馬場に倉庫&営業所があるとの事、
早速取り組んで頂きたいと感じずには入れませんでした。
今後の弊社の動向にご期待ください!!
目的地までは博多駅からJRのローカル線チックなこちら、福北ゆたか線ってのにに乗り2個目まで行くのであります。
ビックリしたのは博多からわずか2駅で一気にのどかな雰囲気に・・WWW
東京との違いを感じずにはいられませんでした・・。
駅に到着後は訪問先の社長様の愛車?ランクルでお迎えがあり車で走ること1~2分程で現地に到着致しました(*^。^*)
どうせなら博多いや、空港まで来てほしかったのが正直な意見・・・。(笑)
㈱オリエンタル バッテリーの総合商社であるこの会社はアトラスバッテリーの代理店として九州を拠点とし、全国展開しているとの事
ここの他に3つ程倉庫と工場があるそうです。
社長さんとの挨拶も早々に早速倉庫からの視察となりました。
バイク、自動車用もさることながら マリンジェットや船舶用・フォークリフト・ゴルフカートまでものバッテリーを常時在庫しているそうです。
量とレパートリー(アイテム数)はどこにも負けませんとの事でした。
また最近の充電制御用やアイドリングストップ車用 また外車用のサブバッテリー(フィアム)などもリカバリーできるとの事で今後の自動車業界の変化にも対応可能との事で期待も高鳴りマス!
バッテリーの販売に際しての講習バッテリーの構造の違いや材質等、社長さん直伝に色々と教わり、とても勉強になりました。
色々と都内でも地域性や特色の違う部品商さん達が集まった事で多彩な質問や意見等が相当出ましたが、難なく受け答えしてくれるオリエントさんの社長さんには圧巻で頼もしさを感じました m(__)m
それともう一つ、このタイヤ、フォークリフト用との事です。
TCMやトヨタ・コマツ・日産等、ほとんどのフォーク用の対応が可能との事、純正系で注文すると相当高額になるそうで、そこに目をつけた社長さんが始めた業務だそうです。
ホーイールに組み込んで出荷してくれるとの事ですのでチェンジャーが無い弊社でも対応が可能となります。これは朗報となるか・・・。
弊社はフォークの部品はあまり強いとは言えないものの、今後の商材として取り組んでいける商材ではと感じました。
とてもハングリーな社長さんや従業員の方たちに手厚く歓迎され、九州まで来た甲斐があったと感じました。
それともう一つ、なんとこの会社、品川区の勝島、大井競馬場に倉庫&営業所があるとの事、
早速取り組んで頂きたいと感じずには入れませんでした。
今後の弊社の動向にご期待ください!!
| コメント(0)
先日、組合の部品商さんの研修会に行ってきました!年に一度各地へ慰安旅行も兼ねているこのイベント、今年で自分は2度目の出席となりました♪
そんなんで今回は福岡へ行く事になったのでありました!(^^)!
普段は仕事モードな社長様や専務様、部品商さんの豪華キャストが勢ぞろい!この日ばかりはみなさんもちょいリラックスムードなのでありました。
それはそうと最近ますます国際化が進むここ羽田空港、地元であるだけに誇らしくも思えてきます(^ム^)
今回は格安ツアーって事でスカイマークで行く事に、かなり小型の飛行機でしたが自分的には小型の方が大好きです♪♪
なぜって簡単です!搭乗人数が少ないので搭乗の際あまり並ばずに済むからです♪♪ ほぼ並ぶ事なく搭乗が完了でした(#^.^#)
そんなこんなで約90分で到着デス(*^。^*) 早っ!
福岡空港の第一印象は一言で釜山にソックリって感じでした。
空港の敷地面積や便数は多いものの建物自体はかなりコンパクトな空港でした、
早速地下鉄に乗り、休む間もなく移動開始デス(+_+)
羽田空港内の京急線の如く地下鉄の駅があり、博多まで2駅と国内では最高アクセスとの呼び声もあるそうです
階段を下ると真っ先に飛び込んできたのがこの博多通りもんの看板www
鳩サブレやひよこ(福岡発祥らしい)的な感じで猛アピール感満載でした(#^.^#)
運行ダイヤはさすがに東京程ではない感じ、本数も少なくて実に見やすい路線図でした
あっとゆう間に博多駅到着でしたがお目当てのバッテリー屋さんにはここから更にJRで2駅かかります(#^.^#)
目新しい電車がテンションをあげてくれます
テンションがあがったと言えばこれデス(#^.^#) 九州限定のスイカならぬスゴガ(凄か~)
ここでしか買えない物の一つって事で早速購入しました。
ここでビックリな事が一つ、通常都内で駅のホームと言えば立ち食い蕎麦ですがここ博多駅は立ち食いラーメン屋さんがあった事!
それとホーム内に喫煙所があった事です。
博多っ子はほんと長浜ラーメンが好きなんですね
立ち食いラーメンは行きたかったケド反対側のホームだった為今回は断念しました・・・。
滞在時間も限られている為、早々に目的地を目指すのでありました・・・。
パート2へ続く・・・・・。
そんなんで今回は福岡へ行く事になったのでありました!(^^)!
普段は仕事モードな社長様や専務様、部品商さんの豪華キャストが勢ぞろい!この日ばかりはみなさんもちょいリラックスムードなのでありました。
それはそうと最近ますます国際化が進むここ羽田空港、地元であるだけに誇らしくも思えてきます(^ム^)
今回は格安ツアーって事でスカイマークで行く事に、かなり小型の飛行機でしたが自分的には小型の方が大好きです♪♪
なぜって簡単です!搭乗人数が少ないので搭乗の際あまり並ばずに済むからです♪♪ ほぼ並ぶ事なく搭乗が完了でした(#^.^#)
そんなこんなで約90分で到着デス(*^。^*) 早っ!
福岡空港の第一印象は一言で釜山にソックリって感じでした。
空港の敷地面積や便数は多いものの建物自体はかなりコンパクトな空港でした、
早速地下鉄に乗り、休む間もなく移動開始デス(+_+)
羽田空港内の京急線の如く地下鉄の駅があり、博多まで2駅と国内では最高アクセスとの呼び声もあるそうです
階段を下ると真っ先に飛び込んできたのがこの博多通りもんの看板www
鳩サブレやひよこ(福岡発祥らしい)的な感じで猛アピール感満載でした(#^.^#)
運行ダイヤはさすがに東京程ではない感じ、本数も少なくて実に見やすい路線図でした
あっとゆう間に博多駅到着でしたがお目当てのバッテリー屋さんにはここから更にJRで2駅かかります(#^.^#)
目新しい電車がテンションをあげてくれます
テンションがあがったと言えばこれデス(#^.^#) 九州限定のスイカならぬスゴガ(凄か~)
ここでしか買えない物の一つって事で早速購入しました。
ここでビックリな事が一つ、通常都内で駅のホームと言えば立ち食い蕎麦ですがここ博多駅は立ち食いラーメン屋さんがあった事!
それとホーム内に喫煙所があった事です。
博多っ子はほんと長浜ラーメンが好きなんですね
立ち食いラーメンは行きたかったケド反対側のホームだった為今回は断念しました・・・。
滞在時間も限られている為、早々に目的地を目指すのでありました・・・。
パート2へ続く・・・・・。
| コメント(0)
突然ですが「台湾まぜそば」ってご存知ですか??
説明するとなると名古屋の台湾ラーメンから話さなければならないのですが、1970年代に「味仙(みせん)」(名古屋)ってお店のまかないメニューとして作ったのが「台湾ラーメン」の始まりだそうです。
それをまぜそばにアレンジしたのが「麺屋はなび」(名古屋)で2009年頃に発売開始したところ大好評!名古屋ではもう当たり前のメニューにまで定着した。
昨今の都内でも人気ラーメン屋さんが期間限定で発売するなど、ラーメンおたくにとってはちょっとしたブームになっております。
テレビや雑誌でも最近けっこう取り上げられてます。
そんなブームに乗っかる形でここ「花月」もついに販売開始されていました。 でかでかと貼られたポップにも店側の自信がみなぎっています(笑)
さすがは全国チェーン展開のお店、ブーム的商品には非常に敏感ですね。
自分も油そばやまぜそば、等、嫌いなジャンルではないので早速試食がてら近所の花月へと足を運びました(*^。^*)
さすがはチェーン展開して成功を遂げたお店のひとつ、新商品の宣伝等、芸能人を起用するところは圧巻です。
どうやら花月さん、今年の夏は塩を押すようです・・・。
そんなんで着丼したのがこれ
一言で言うとまさにガテン系な男が好む味!
見た目のとおりコッテリ感満載で濃厚な味わいデス
卵黄と極太麺が絡まり辛さの中にまろやかさがのっかります。マズイ訳ありません。そこにカツオの魚粉やニラ等が絡まって何とも言えない重厚感♪♪
そして何といってもこのおい飯ってヤツが最高なんです!!
なんでもこの追飯を食さずして台湾まぜそばを制したとは言えない程との事でした。
早速追加注文してみました!
見た目こそチョイグロいですが全ての旨みが一手に凝縮され、お米のモチモチ感がとてもさっぱりとした奥行深い味わいに変貌を遂げます!
1回で2度楽しめるうえではお勧めの一杯です。ぜひ一度お試しくださいネ
ただ超お腹いっぱいになりますので小食の方にはお勧めできませんけど・・・。
説明するとなると名古屋の台湾ラーメンから話さなければならないのですが、1970年代に「味仙(みせん)」(名古屋)ってお店のまかないメニューとして作ったのが「台湾ラーメン」の始まりだそうです。
それをまぜそばにアレンジしたのが「麺屋はなび」(名古屋)で2009年頃に発売開始したところ大好評!名古屋ではもう当たり前のメニューにまで定着した。
昨今の都内でも人気ラーメン屋さんが期間限定で発売するなど、ラーメンおたくにとってはちょっとしたブームになっております。
テレビや雑誌でも最近けっこう取り上げられてます。
そんなブームに乗っかる形でここ「花月」もついに販売開始されていました。 でかでかと貼られたポップにも店側の自信がみなぎっています(笑)
さすがは全国チェーン展開のお店、ブーム的商品には非常に敏感ですね。
自分も油そばやまぜそば、等、嫌いなジャンルではないので早速試食がてら近所の花月へと足を運びました(*^。^*)
さすがはチェーン展開して成功を遂げたお店のひとつ、新商品の宣伝等、芸能人を起用するところは圧巻です。
どうやら花月さん、今年の夏は塩を押すようです・・・。
そんなんで着丼したのがこれ
一言で言うとまさにガテン系な男が好む味!
見た目のとおりコッテリ感満載で濃厚な味わいデス
卵黄と極太麺が絡まり辛さの中にまろやかさがのっかります。マズイ訳ありません。そこにカツオの魚粉やニラ等が絡まって何とも言えない重厚感♪♪
そして何といってもこのおい飯ってヤツが最高なんです!!
なんでもこの追飯を食さずして台湾まぜそばを制したとは言えない程との事でした。
早速追加注文してみました!
見た目こそチョイグロいですが全ての旨みが一手に凝縮され、お米のモチモチ感がとてもさっぱりとした奥行深い味わいに変貌を遂げます!
1回で2度楽しめるうえではお勧めの一杯です。ぜひ一度お試しくださいネ
ただ超お腹いっぱいになりますので小食の方にはお勧めできませんけど・・・。
| コメント(0)