• Search

RSS
正月のラーメン連食が続いたせいでしょうか・・。チョット足が痛くなってきた為、しばらくは麺休させて頂きます。ファンの方々にはご迷惑おかけいたします(*^。^*)
さて、週の始まりの今日、突然シールドビームの問い合わせが・・。 直接弊社に来店するとの事でしたが、弊社の場所は一方通行路が多く、近くまで来たもののわからないとの連絡が案の錠入ります。ナビついてないんだろ~な~ きっと古い車種のオーナーなんだろ~な~とか思いつつ、ようやく弊社にたどり着いたお客様が下から「ごめんくださ~いっ」と一言、自分は電話中であった為、社長が下に行き接客するやいなや、いきなり社長の「お~~~」との声が聞こえてきます・・。
気になりつつ、電話を終え、下に行くとあらビックリwww 

DSC_3852DSC_3855DSC_3851DSC_3850DSC_3848DSC_3846

プリムスって声が下で聞こえてきたのできっとロードランナーあたりかな~~ って思っていたのですがなんと1949年式! 自分はおろか親も生まれてない時代の車種www オーナーさんの祖父が新車から乗っているとの事で内装はもとより外装までもがオリジナルの状態のままだそうで(*^。^*) エンジン、ミッション共コンディションはいいそうです。オーナーさんは現地で部品調達等、行っているとの事で、この車に対する愛着がとても伝わってきました(*^。^*)
やっぱアメ車って古い車種も独創性があっていい物ですネ(*^。^*)
この日、弊社特価販売中の2灯式シールドビームを4個お買い上げいただきました(^_^;) まだ多少は在庫しています!古い車種のオーナー様は是非お早目にお問合せくださいネ(#^.^#)


 画像画像

正月休みも残りわずかであったこの日、いきなりステーキでたらふく食った後の2件目に向かうのであります(*^。^*)
東口からJRのトンネルくぐって蒲田西口のドンキ・ホーテを横目に
東急線蒲田駅のガード下街方向へ・・・。
バーボンロードなんてゆうネーミングがつけられたこのストリートも昔とくらべると随分明イメージが変わりました。昔は多分歩くのに引け目を感じていた人は多かったハズです。なにしろ怪しい客引きやらアル中やら浮浪者な本職の方々やチンピラやらでごった返していたポイントでしたから・・・。蒲田の西口でもここはガラの悪いところの一つとして有名でしたが 最近ではお洒落なバーや立ち飲み屋さん・居酒屋チェーン店等、ところ狭しと沢山のオープン的なお店が多く、若者や女性が行きかう姿も目に付き、とても明るい雰囲気な場所と変貌したのであります。昭和の雰囲気のお店はここ数年で大分減った気がします。
まあいいことねのでしょうが、ここで30年以上生まれ育った自分は治安の面ではいいのでしょうが、何といったらいいか、どこにでもあるような街並みになってしまったってゆうか蒲田らしさってゆう面では少しさみしくなったような複雑な気分であることも正直感じます。
そうは言っても暗い街よりは明るい街のほうがいいもんです!(^^)!
そんなんで訪れたのが最近流行りって程でもないですが、旨いビールが飲みたくなり、近場のお店ってことできたのがここ
HUB 蒲田店です。去年はドイツビールをのんだものの蒲田では思いつくところが無かった為、英国ビールにする事に・・・・。
でもここ、実は去年の年末、某江戸川の部品商の社長さんと偶然あったところでもあったので縁起を縁起を担ぐってゆう意味ではいいのかもでした!(^^)!

HUB 蒲田

この日はサッカー等のイベントは特になかったのでゆっくり大好きなビールを新年早々思いっきり楽しむ事ができました。
このビックサイズのビーカーに入ったビールの量は圧巻でした。
今年は新年早々十分楽しいお休みを過ごす事ができました。
よい一年であることを願うばかりです・・・。

DSC_3791DSC_3793

最近、俺のフレンチとかおれのイタリアンとか焼き鳥とかいろいろな俺のホニャララシリーズが流行っているなか、正月のある日、そろそろと思い、蒲田の東口にできた俺の焼き鳥に友人と行こうと向かったのですがこの日はあいにく早閉まいであった為、どこに行こうか迷っていたところなんと目の前に綺麗なたたずまいのお店が目に入ってきました。

DSC_3790DSC_3784DSC_3786

その名も、 俺のステーキ・・じゃなかった あっ・・。
いきなりステーキですってwちょっと店内を覗くとお客さんたちが立って食事をしているではありませんかwまさに俺の式(勝手に銘々www)
おれの焼き鳥のお店の目の前で営業しているなんて何とも挑発的!?
って感じでした(#^.^#) 
まあそれにしてもこのお店、初詣の靖国の帰りにも市ヶ谷で見かけ為、蒲田にもあるんだ~~ って事で気にはなっていた為すんなり入店させて頂きました! このお店、俺のシリーズと一緒でカウンターの立ち食いスタイル!ステーキの立ち食いなんて初めてでした(^○^) 
狭いながらも立ち食いとあってかなりの人数が入店可能でした。
お店もできたばかりって事もあり、清潔感みなぎる店内は女性客もちらほら・・。でも体格のいい女の子がけっこう目立ってました(笑)
このお店、ビックリなのが男性は300グラムからしか注文できないって事、まあ自分のような大食いは全然平気ですが、男性でも小食の人は絶対いるハズ・・・。少し気がかりな部分ではありました。
オーダー方法は好きな部位を選び、先に目の前のデカイ肉の塊を目の前に見せてカットするスタイル、最近食欲をかきたてる為とパフォーマンス的なお店が増えているなか、この店もそんなパターンのお店のひとつ
メニュー的には3種類のお肉から選ぶスタイルでした。
リブロースとサーロインをチョイスしました。安い順www 
さてさて、ビールで乾杯しつつ待つこと10分程、

DSC_3789DSC_3788DSC_3787

何ともボリューミーな夕食♪♪ ミディアムレアに焼かれたお肉たちは焼き立て切りたてです。マズイ訳はありません。
肉汁もそこそこ、カウンター席にあるソースと合わせてこれまた美味
多めのにペッパーをふって味変も楽しみマス、
全体的に料理の味はまあOKではあったものの、コスト的にはチョイ高めではないでしょうか・・・。
ビールには最高の一品ではあるものの、自分の感想としては立ち食いにやはりステーキは少し向いていないと感じずにはいられませんでした・・・・・。できれば座ってゆっくり味わいたかったのが正直な感想でした。 次回は俺の焼き鳥、今年こそは行くぞ~ !(^^)! 

年明けと同時に飛び込んできたマクドナルドの事故のニュース。
我々業界とは業種が違ってはいるものの、販売する商品の信頼性はもとより、消費者の信頼を一度損ねてしまうとその信頼を取り戻すのには相当な努力が必要。弊社も小さい会社ながらも少し同情してしまうのは自分だけでしょうか・・・。 まあそうはいったものの、超一流企業がおこしたこの一見は今や世界が注目するほどの一大事。
この日会社の近所もマックはガラガラ・・・。今後どういった対応をするかが自分としても見ものではあります。
そんな大騒ぎのなか、無性に食べたくなった自分は思わず照り焼きのセットを購入しました。若干慎重に商品に見入ってしまう自分がありましたが、いつもと変わらぬマックのお味、まあ当然ですが・・・。
面白かったのがポテトに新しいメニューが・・・。これはアメリカからの輸入のストップが原因なんでしょう・・・。
相次ぐ事故はもはや気の毒にも感じてしまいます。
今回の件で値段が激安になっている為、気にならない人は是非注文してみては如何でしょうか・・・。お得っちゃあお得デスヨ(#^.^#)
安く食べれる分にはこのご時世、最高ですよネ!
DSC_3871DSC_3869DSC_3870

2015年の幕開けと共に、ラーメンラッシュの日々が続いた中、旨いお店とまずいお店がここ最近ははっきりしてきている気がします。
ラーメンはもとより、全ての料理においてお金を払う以上、消費者としてはその具材や素材の最高のパフォーマンスをプロの料理人として最大限引き出して欲しいと求めるのが通常、安い高いは別として全力で取り組んでもらいたいものです。この事は我が自動車部品業界にも同じ事が言えるでしょう。今年も最高の演出を自分もしていきたく自分も思います。さて、年も明け、仕事も3日目を終え、大分体が仕事モードの通常の日々になりつつある1月8日、この日ようやくあの環2家さんの仕事初めでした。だいたい毎年自分は年末年始は両方行く事にしています。
食レポはもはやするまでも無く、ガテン系の中にも旨みのつまった最高の味をいつも出してくれています。この日はいつもの有吉似の人は裏方にまわり、監督しながら新人君等を熱心かつ厳しく指導していました。
店主の姿が見当たらなかったのが残念ではあったものの、ラーメンの食べ歩きの息抜きと言わんばかりにまたここのお店にはお世話になっていく事と思います。今年も宜しくお願い致します。

DSC_3868

新年の仕事初め、この日のランチは会社最寄駅、大森の行ったことのないお店に行こうと思った自分は、ふと考えました、
行った事のないお店がな~~~いwww どうしよ~ って考えていたらそういえば1件だけあったあったと気が付きました(#^.^#)
自分の苦手なG系ラーメン店 その名もラーメンタロー大森の陣WWW
ラーメン二郎がブームの火付け役ともなったこのジャンル、今では熱狂的なファンも多くそんな人たちをジロリアンと呼ぶようになった事は有名な話、また独自のトッピングの注文方法はまるで何かの呪文のようなもの、ヤサイマシニンニクマシアブラマシマシ♪♪ な~んで声をよく耳にします。とは言っても自分は体に似合わずこの手のラーメン、苦手なんです。今までで一番食べた事の少ないジャンルがこのG系(ガッツリ系)です。しかしラオタ(ラーメンオタク)に片足突っ込んでいる自分として我が大森で行ったことのない店があるのは悔しいので、今回は意を決して来訪、

画像DSC_3861

店内はカウンター席が10個程、狭い店内は男性客で満席でした、5分くらい待って入店、超間隔の狭い店内はさすがG系のお店、メタボなお客さんが自分含めて7割型でしょうか・・・。たださえ狭い店内はお陰で男臭さ満載なのであります(*^。^*) 
G系素人の自分はオーソドックスな物にしようと思ったものの、チャーシュー麺が普通のラーメンと100円しか変わらない事と食券のボタン部分に一番人気の文字の記載があったのでそちらにすんなり変更しました。がしかし、それが命取りだっだとはこのときは知る由もありません。店員は昼時ともあって狭いながらも2名でこなしていましたが、ここのお店の店員もよくなかったでんです・・・。前回の池上 小鳥とはまた違うダメ出しになりますが、まず私語が多すぎです。気分のいいものではないですよね・・。プライベートな会話が二人の間でひっきりなしに展開されています。狭い店内だけに全て筒抜け状態(#^.^#) 
まあここまでは百歩譲ってオッケーとしますwwwでも考えがたい会話がその後展開されます。どうやらこの二人は自分のお店のグチを話初め、挙句の果てには片方の店員が2月いっぱいでここのお店を辞める話まで聞かせれるハメに・・・。なんでも休憩時間が少ないとかない日もあるとか・・・・。オーナーの采配にはついていけないとかなんとか・・。でもそんな話はお客さんの前で話してほしくなかったです・・・。今まさにここでラーメンが来るのを楽しみにしている人が目の前いるのですから・・・・・。
ここのお店はG系ともあり、極太麺なのでゆで時間等、10分位グチを聞かせれ続けました・・・。 

DSC_3862 

って事で着丼したラーメンがこちら・・・。凄いボリュームです。野菜はこれで普通盛り、チャシューの厚みと多さもビックリしつつ食べ初めました。まずスープを一口、濃いめの醤油味と背油の効いた意外とスッキリ感も感じる程にまとめあげられたスープが極太麺にうまく絡んでいてマズマズでしたが麺とスープ意外は最悪でした。
まず野菜はただ茹で上げただけの物でしかも先に野菜を茹でていた為、
ラーメンが仕上がる時には冷めてしまっていてとてもおいしいとは言えない味、仕方なくスープに絡めようと下に沈めた結果、スープが冷めてしまい、せっかく唯一旨いと感じたスープが台無しに・・・。
極め付けはチャーシューwww こちらも冷めた状態ってゆうより冷蔵保存の影響か?むしろ冷たい状態で出されている為、肉のアブラ部分が冷たくて硬いのもさる事ながらついには途中で気持ち悪くなってしまいました。まさにこれぞラーメン地獄・・・・。大好きなラーメンがこんなにまずいとむしろラオタの使命感すら感じて何とか完食しよう、ただそれだけの為にひたすら頑張って食べている自分がそこにはありました。
結局気合いれて全て完食はいたしましたが、もうこのお店に行く事は自分は無いでしょう・・・。改善店がありすぎて意見を延べるとキリがない状態、せめてチャーシュは常温で、野菜はアツアツの味が絡んだ状態で出す事は不可能なのか・・・。このレベルなら自分で作ったジロー系ラーメンのほうが旨いと思わざる得ないラーメンでした・・・。
このラーメンを食べ終わってすぐにコンビニへ行き、黒ウーロン茶と胃薬を飲んだ事は言うまでもないでしょう。嘔吐しなかった事が我ながらアッパレでありました。ごちそうさまでした・・・・。


追記 家系ラーメンの野菜畑を見習うべき! 野菜と麺は分けるべき、
チャーシューはせっかくボリュームがあるのだか一度炙ったほうがいいと思う、麺が旨かった分残念、ここまでまずいと本家本元、ラーメン二郎三田本店の味が気になります。最後のG系は本家に行って確かめようとおもいました。

正月休み中、お客さんでもあり、幼馴染でもある友人が家に新年のあいさつにきてくれました!釣キチでもある友人は最近フライフィッシングにこっているみたいで誕生日であった去年も私にフライロッドをプレゼントしてくれる程、今年は自分もフライフィッシングデビューの予感W
そんな友人がお酒と一緒に持ってきてくれたのがなんとニジマスとイワナ!静岡県は富士の裾野で釣ってきたとゆうこのお魚さん達は新鮮そのもの、しかし川魚の苦手な自分はちょっと心配ではありました・・。

DSC_3851DSC_3855DSC_3856DSC_3858DSC_3755

小さ目のイワナは塩焼きに、超でっかかったニジマスはソテー風と塩焼きに、友人は気をつかってくれたのか、親父の田舎、秋田県のお酒も頂き、早速一緒に食べてみましたwww イワナはハラワタを取り、すぐに塩漬けにしたお陰でしょうか、くさみは一切なくとてもタンパクな味わい、油も十分のっていて今まで食べたイワナでは一番うまかったです。
ニジマスも油が乗っていておいしかったのですがやはり予想通り、ソテーの方は美味しかったです。香草類が家になかったのでバジルで代用、オリーブオイルとの相性はさすがでしたwww 
塩焼きはやはり、海の魚のほうがおいしいと痛感いたしました。
どちらにせよ、日本酒と魚料理の相性は抜群、みるみるうちにお酒が無くなっていきます。友人2人と後からうちの家族も集まったお陰であっとゆう間に一升あけてしまいました!!
おいしゅうございました(#^.^#) ごちそうさまでした!

新横浜ラーメン博物館の興奮も冷めやまぬままの翌日、近所のラーメン屋で一件どうしても気になっていた場所があり来訪、
東京はわが町大田区は東急池上線、池上駅下車、ここはあの日蓮宗総本山池上本門寺がある街として今でも古い建物や店舗が周辺には立ち並ぶ大田区でも歴史ある街の中にひとつ、
そんな池上駅のそばに最近ブームの白湯系のラーメン屋さんがここ池上にも最近できたんです、私は正月休みのこの間、今回で2回目になりますが、前回鶏白湯ラーメンを食べてけっこう美味しかった為、今回はつけ麺を食べに再訪問致しました(#^.^#)
さてさて、店構えは相変わらずの純白の長めののれんがシンプルで門構えの木材等明るめの材料を使っている所などはすごく清潔感があってGOODですwww メニュー表もいたってシンプルwww 自分の経験上、メニューが少ないお店は対外美味しいってパターンが多いんですヨ!それだけピンポイントで1品にこだわっているって事でしょうからWWW
テンションもそこそこにいざ入店 (^○^) 

画像DSC_3850

店内はカウンター席のみですが、奥行きがあるため、けっこう大人数でも対応可能な感じです、15人位は入店できそうでした。
カウンター席の木材や壁など全て明るい素材を使っているためでしょうか、店内はとても明るい雰囲気(^○^) 
しかしこのお店、とても残念なのが接客態度、
そのせいかお昼時ともあったのに客は自分の他は2名のみ・・・。
相変わらず愛想の全くない金髪のお兄ちゃんがボソボソっと出迎えてくれます(*^。^*) 
今回店員はキンパのお兄さんの他にもう一人若いお兄ちゃんもいて、自分は初のお目見えとなりましたがこれまた愛想が全く無いんです。しかも注文時に「すいません」と声をかけたら返ってってきた返事が喧嘩ごしっぽい声と変な目つきで「はあ~?」ですってWWW 相棒に声かけられたのと勘違いしたのでしょうか・・・。カッチーンっときそうになったものの、そこは新年早々だしもうアラフォーWWW、もめる気は全くありませんでしたヨ!(爆笑)
なかなか珍しいタイプのお店、家系の店員さんや頑固な職人さんの威勢とは全然違ったツンデレ系の店員さん達、この2人のうちのどちらかがオーナーだとしたらこのお店は長くは続かないでしょうWWW
チャラっぽいオーナーの人程、愛想がよく、旨いお店は多いです。
ケドこれじゃあねェ~~と感じずにはどうしてもいられませんでした。
まあまあそうはいっても気を取り直し、待つこと約10分チョイ、ようやく着丼デス(^○^)
漬けだれは土鍋っぽい器でぐつぐつ沸騰するまで温められ、見た目は店員の態度とはうって変わって好印象!!すごいいい感じw
麺ものど越しがよさそうなツヤツヤ感満載の太麺W ちょっとイライラしつつ期待もせず、早速一口・・・・・。んっ!あれっ!ウマっ! 

DSC_3844DSC_3845DSC_3846DSC_3848

まず麺のみで食べたんですが、麺ののど越しは見た目以上の物、ツルっと喉にいい食感と小麦の香りが広がります。これはうまい!
早速つけダレとのコラボでまた一口!ウマウマ!!
濃厚な鶏の少し濃いめの味わいがこれまた最高の風味とコクを演出していました。そしてなんといってもこのお店、つけダレに大根おろしを入れていたんです。これは初めての経験、とても後味をよくしていて、どんどん麺が進んでいきます!自分も家でつけ麺を食べる時には是非ともやってみたい手法、絶対にお勧めデス!!
そして具材等、つけ合わせのネギ、メンマ、チャーシュー共全てにおいて文句無の味わいでした。白髪ネギは全く辛みもなくスッキリ、バラ肉チャーシューも臭み等は一切なくとてもいい脇役を演じてくれていました。そんなこんなであっとゆう間に完食!そして最後にスープ割も堪能したのですが、このお店、ちゃんと再度超アツアツになるように温め直してくれるんです。これは嬉しかったです!(^^)!カウンターに置いてあった魚粉と七味を入れ更に味変を楽しみました。1杯で3度おいしかったこのつけ麺、残念だったのはつけダレのアクでした。画像でもわかるとおり、沸騰させて出す以上は仕方ない部分でもありますがちょっと気がかりな部分ではありました。しかし関西では最近、泡をあえて出す手法が流行っているのでその手法を取り入れているのかどうかはわかりませんが、自分はそのアクをレンゲで取ってから食べました。
あともう一点、少し値段が高いと思います。相当こだわっているのはわかりますが消費者の一意見としては800円以内には納めてもらいたいものです。まあ深夜まで営業していることもあり、経営面での理由はわからなくもないのですが何せこのご時世、もうチョイがんばってほしいものです_(._.)_・・・・。
総合的にビックリする程美味しかったこのつけ麺、次回も是非行ってみたいとは思いますがあの店員さんの接客がよくなれば集客はかなり増えるのに残念だなあと思ました。しかし自分は混むのがイヤなのでまあいっか~ってところですかね(^○^) ここのお店、週末は朝方まで営業している事もあり、お酒の後でも手軽に行けるのでまた行くと思います。
ごちそうさまでした_(._.)_

横浜ラーメン博物館でのラーメン祭り!!
すでに2件も完食となると流石の自分もお腹がいっぱいになります。休憩がてら上の階に行き、お土産など物色し、胃袋を落ち着かせるのでありました。ここラーメン博物館そんなこんなで約1~2時間後、最後に選んだお店がここ、緬の坊 砦 さんです。 前々から人気があったのは知ってはいたものの、長浜系は獣臭があるお店が多いので若干苦手な自分は敬遠しがちではあります。一風堂など、まったく獣臭のないお店ならいいのですが、どうしても自分は克服でききれていないのが現状です。しかし数々のラーメン誌やテレビ等でも有名なこのお店、一度は食してみたく、入店となりましたwww
DSC_3839DSC_3841

店内はところ狭しとひとが入店できるよう、1人1人の間隔がぎっつぎつな感じでした、行列もかなりの物だったのでお店側の配慮なのかもしれません、ここの部分では仕方ないですね(*^。^*) 
カウンター席に着いた自分の前には定番のトッピング達が早速お出迎え、っとそんな時、例の獣臭が自分の鼻に突き抜けます!!
うっ・・・。イヤな予感・・・。過去の例で自分はこの獣臭のなかラーメンを食べていて気持ちが悪くなった事があるので不安感でいっぱいになってしまいました・・・。
そうこうしているうちにソッコーで着丼です、さすが長浜系はごく細麺なので出来上がりがはやいですwww 

DSC_3842DSC_3843

見てのとおり、長浜の基本形のお手本そのものの見た目ですよネ!
今回は初めて食すのでまずはトッピング等は一切せずひと口
とても丁寧かつ濃厚な豚骨スープが口の中いっぱいにこってりと広がりますw 白濁スープの臭み等は一切なく、まろみがとても心地よかったです。さすが人気有名店の仕事ぶりは圧巻です。チャシューもバラ肉ではなくロース肉ですかねえ、歯ごたえもしっかりしていて程よいアクセントになっていてGOOD JOB な感じでした。
バリカタで注文した麺もほどよいのど越しで長浜定番そのものです。
本場の人も納得の味といったところではないでしょうか。
お腹が空いていない状況のなか食べた割には十分美味しいと言っていいのではないでしょうか。ってところまで読んでいただいた段階で、ところでいったい?獣臭はどうだったんだろうと気になった読者は鋭いし自分もよく読んでいただいて嬉しいですWWW
そうです、摩訶不思議WWW 入店時は気になっていた獣臭が全く感じられず、ふと気が付くと全く気にしていない自分に気が付きました。
慣れなんでしょうかねえ~ とにかく獣臭の臭みにうまく溶け込んで食事ができたのでよかったです(^○^) 
総評としては基本に忠実な長浜ラーメンって感じではあるものの、個人的には一風堂の赤丸には勝てないカナ・・・。 
あくまでも個人的な意見ですが・・。 
次回はあの名店、田中商店へ足を運んでみたくなったラーメンとなりました!(^^)! ごちそうさまでした!
 
絵文字

新横浜ラーメン博物館で無垢と興奮さめやまぬこの日は胃袋の受付体制は万全デス! この日の2件目はあの一風堂の海外向けの店舗、
今や世界9か国22店舗で展開しているこのお店もだまってはいないでしょうW ツヴァイテに負けるべく出店しておりました。
その名も RARUMI IPPUUDOU (なるみいっぷうどう)
なるみとはおそらく一風堂グローバルリーダー 河原成美の名をとってのネーミングなんでしょうね、国内でも75店舗をもつこの有名店、はたして無垢と比べるとどうでしょう・・・。ってことで早速入店

DSC_3825DSC_3817DSC_3816DSC_3819

間口のトリコロールのノレンがユニークですよねwww 店内も白を基調とし、椅子も無垢同様、こちらはフランスを意識した雰囲気でした。
清潔感のお店の明るさ、雰囲気はここはピカイチでした。
レザーのシートが青と赤とで分けてあり、フランス国旗を常に意識しているところなんか更に憎らしい演出感を魅せてくれます!
無垢同様に洋風な水入れがとてもお洒落、こういった細かい演出で食欲って意外とかきたててくれると思うのは自分だけでしょうか・・。
まあどちらにせよ汚いよりは断然いいものです。
メニューも至ってシンプルでした。
売りはメインのコンソメヌードルとベジタリアンヌードルの2種でした
自分がコンソメヌードルにした事は言うめでもないでしょう(^_^;)

DSC_3821DSC_3822DSC_3824

透き通ったスープが圧巻でした! コンソメと和風の出汁との融合はまさに圧巻のコラボです!超淡麗系ラーメンの進化系デス!
後味が超超スッキリでお酒の後に食すのには最高ではないでしょうか、
チャーシューの代わりにローストビーフを代用するあたりは憎い演出、
総合的にとてもさっぱりとした味わいをまとめあげていました。
またアクセントとしてきのこソテーがはいってはいましたが、自分的にはNGでした。バターとオリーブオイルでソテーされているであろうこの物体、ちょっと味がしつこい部分が目立ち、せっかくのコンソメと昆布の出汁の演出をわからなくさせてしまってかえってない方がよかったと自分は感じました。もしくはもう少し薄めな味つけだったらよかったのではと思いました。また、緬はフランスパン等でも使用している小麦を使用しているそうでしたが、コシの強さや食感はあまり良くなかったです。商売として話題性こそあるものの、結局大きな変化や食感の変化がない以上は納得できない部分ではあります。
とは言ったものの、全体的に万人受けするよう、あっさりしつつもコッテリを絡めてうま~くまとめて来ている面はさすが世界の一風堂デス!
海外ではこうゆう味がいいのかもしれませんしネ!
お寿司屋さん同様、世界レベルでみると味の好みは本当に違うんですから・・。
総評として自分は先日紹介した無垢さんに軍配が上がります。
日本人受けを考えれば一食?(一目)瞭然
この日の行列具合が無垢さんのほうが多かったのも現状でした。
一風堂さんも自分的にはとてもリスペクトしているお店の一つ、
是非是非対策案を練ってみては如何でしょうか(#^.^#) 
御馳走様でした~~ 絵文字

新春の初詣も早々に正月休み中、どうしても行きたいお店があったので足を運びました。ラーメン雑誌のクーポンに年間パスポートの引換券があったので、ここぞとばかりに使いました、だって年間パスポート代って驚きの800円なんですもの(*^。^*)超お得に入る事ができました。
さあここはどこでしょうwww

 DSC_3828.JPGDSC_3796.JPG

そうです。このレトロ調の建物の感じでわかった人はすごいですwww
今年で20周年を迎えた場所!そうです。ここは新横浜ラーメン博物館
各有名店が定期的に入れ替わる形式でもうオープンして20年も経ったんですね・・。 老若男女問わずラーメンはやはり日本のソウルフードとして定番になっている証拠ですね(*^。^*) 
この日も新年早々に外国の方や観光客の方々でとてもにぎわっていました。

DSC_3799.JPGDSC_3804.JPGDSC_3798.JPGDSC_3806.JPGDSC_3807.JPGDSC_3808.JPG

そんな中、自分がどうしても行きたかったお店がここです! 
その名もラーメン 無垢 さんです。
驚くなかれこのお店、まず日本には無いお店なんです。どこにあるかとゆうとヨーロッパはドイツ発祥!!  
最近はかなりヨーロッパ諸国にも進出しているお店の多いなか、日本人経営者が日本国内に店舗をもたずしてここラーメン博物館に認められた店舗はこの店以外は未だかつてなかったでしょう。
なんでも本国での評判はヨーロッパ諸国ナンバー1!現地では予約しないと絶対に入店できない程の超超人気店との事、また、現地での宣伝活動は一切していなかったそうで、お客さんたちの口コミで徐々に人気になり、今や超有名店にまで上り詰めたそうです。
そんなお店を見逃すわけにはいきません!! 早速一番最初はここのラーメンに迷わず決定致しました。
多少の行列こそあったものの約15分くらいで入店、
カウンターとテーブル席が多数設けてあり、家族連れでも対応可能な店内はさすがは欧州の人気店!細かい部分まで清潔な店内にはドイツビールや飾り物などがセンスよく飾ってありまた。
そんな中自分は二種類のラーメンをチョイス!
まず1品目は本場ドイツのお店で一番人気のラーメン その名も無垢ラーメン! 本当にうまかったですwww 
DSC_3810.JPG 

先にまずうまいと言ってしまうほど、解説は不要、百聞は一食(一見)にしかずデス! 絶対に食べた方がいいです。
特に私のような家系好きな方は必見デス(*^。^*)
超 完結に解説するとまさに超リッチなマイルド家系です。
麺からスープ、チャシュー等、全てにおいてパーフェクト!!
毎日でもいけます!!
ほんと欧州の一流料理人の方々が認めただけの事は有ります!
ここ新横浜でで味わえた事に感謝デス!

次はこちらwww

DSC_3812.JPGDSC_3813.JPGDSC_3814.JPGDSC_3815.JPG

その名も無垢ツヴァイテらーめんデス!!
こちらはミニサイズが無かったのでふつうに注文しました(*^。^*)
まずスープは白湯系ベースに野菜の風味がさっぱり後から効いてきてそのあとにしょっぱ味と油分が抜けていく感じの最近の日本のらーめん屋さんのよくやる手法の俗にゆうところのベジポタ系にも似た感じの味わい、基本濃厚で中細麺との相性もそこそこ、
スープは白ワイン等も入っているとの事でしたが自分にはあまり感じる事はできませんでしたwww むしろできたら今頃ソムリエですよねw
そしてユニークなのがチャーシューの代わりにスモークしたようなベーコン、そして背油の燻製のような(四角いヤツ)ものがいい感じにアクセントになっていて最後まで楽しませてくれます。
キャベツの千切りのようなものの酸味もいい感じにさっぱりと全体をまとめてくれています!
後から調査したところ画像の四角いやつは「スペック」といって豚の背油を塩漬けした物だそうです。
真ん中のキャベツっぽい物も「ザワークラウト」といってキャベツをシロワインで煮込んだ物だそうです。
両方共、ドイツの郷土料理なんですって、まさにドイツの味を目指している感満載でした!

総評としては断然自分は無垢ラーメンの方が旨かった印象ですがどちらも気分次第なので甲乙はつけがたいですね!
しいて言えば ツヴァイテらーめんは麺を平打ち麺にしてほしかったかったかもしれません。
どちらにしてもこのお店、夏には新横浜ラーメン博物館から姿を消す予定なのでこれからもせっかく年間パスポートをゲットしたのでまた足を運ぼうかとは思います! ごちそう様でした!!

DSC_3794.JPG

初詣を靖国神社で済ませ、帰りに早速ラーメンでもと思い、靖国通りを歩いていると、ちょっとした行列が出来ていました。
気になって覗いてみると偶然にもそこはラーメン屋さんだったんです。
気になった自分はここに決定、行列こそあったものの、回転がいいのでしょうか、約10分程で入店することが出来ました。
ここは ドゥエイタリアン その名の通り、イタリアン出身のシェフが開業したお店のようで、どうやら汐留にも店舗があみたいです。
初めて知ったこのお店、後々リサーチすると、TVや雑誌等でも紹介されている程の有名店でした。 店内はさすがイタリアン出身と言わんばかりの内装で、カウンター席と若干のテーブル席があり、椅子なんかはイタリア製なんでしょうか・・・。奇抜なデザインのソファーにも似た感じの白レザーが食欲をかきたててくれます(^○^)
ここのお店、ビックリなのがとにかく女性、特に女子大生にはメッチャサービスがいいんです!ラーメンの他にデザートメニューも豊富なこのお店、地元の女子大生はなんとデザートは半額!他にも女性限定のメニュー等、さすがイタリアン出身って感じです。

デュエイタリアン.jpgDSC_3771.JPGDSC_3770.JPG

まつこと5~6分程で着丼、注文したのがコレ、

デュエ.jpg 

とりあえずは初入店でしたので基本に沿って看板にも記載のあった黄金の塩ラーメンに致しました。
その名のとおり、黄金色に染まったスープはまさに職人技といったところでしょうか、家庭では絶対に出せない、長時間かけて作っているであろうこのスープの出汁のメインは鶏、追っかけで野菜のうまみとコンソメなのかブイヨンなのか、あとから重なって入ってきて、スッキリとしつつ濃厚さも入った実に丁寧な味わい!
ネギとオニオンのピューレ状のトッピングを溶かしていくとまた濃厚さがさらに増し、味変もできて一度で二度楽しませてくれるところは本当にお洒落、チャシューはバラ肉ではあるもののアブラ分のストレスは全く感じず、さっぱりとした味わいで塩ラーメンに合う様にとシェフのこだわりを感じます。
全体的に素晴らしいこのラーメン、残念だったのが麺でした。
中細のストレート麺ですが弾力に掛け、コシもいまいちでした。
太さはいいとして、コシの強さはやはり、ラーメンにかかわらず、麺類には必要不可欠、アルデンテが基本な日本人の好みには少し残念な部分ではありました。(^○^) でも総合的にはとてもおいしいと言っていいのではないでしょうか。後はもう少し値段が安いと自分はうれしいのですがね(^○^)、、おいしいだけに・・・。
次回はクリームスープのラーメンにチャレンジしてみましょうかねなんでも〆にご飯を入れてリゾット風にして食べるものみたいです。
横にいた常連っぽい人、他多数の方が注文していました。(*^。^*) とにもかくにももう一回は行きたいお店でしたねwww
ごちそうさまでした!
DSC_3775DSC_3777DSC_3773DSC_3772

このお店、なんとミシュランを獲得しているお店、2015年早々にラーメン界に新たな進化が伺えます。今後が楽しみですネ!!(#^.^#)

いよいよ大晦日のこの日は年越しそば作りに挑戦デス(^○^)
いつも鮫洲の名店、吉田屋さんの蕎麦を買って帰るのが自分は定番でしたが、今年は初めて自分で出汁からつゆだけでもと思い、作る事に致しました。早速近くのスーパーで昆布と鰹節、干し椎茸を準備し、ことことと出汁をとっていきました。
蕎麦は珍しくも平打ち麺をチョイス!モンドセレクションマークに弱い自分はこのマークを見ただけで迷わずチョイスしてしまいました。
よく麺を確認すると平打ち麺の断面にネジ山のようなヒネリが合って汁に絡むようにひと手間施されているところはとても憎い一面デス(^○^)
ラーメンの麺にも使える手法かもしれませんね(笑)

DSC_3746.JPGDSC_3747.JPGDSC_3748.JPGDSC_3749.JPGDSC_3751.JPG

不器用ながらもマメな自分が一生懸命作った蕎麦は一味も二味も違います!出汁が少し弱かったものの平打ちの麺はうまいこと弱めの出汁を拾ってくれてよかったです。またえび天(買ってきちゃいました)の衣も旨い具合にフォローしてくたので総合的には良しとします_(._.)_
次回は製麺機を購入して麺もチャレンジしてみたいものですwww 

環2家 .jpg なんだかんだであっとゆう間に大晦日WWW
今年最後のラーメンはどこにしよか悩んだのですがやっぱり自分は横浜家系がいい!と思った私は車を走らせ神奈川県は下永谷、環状2号沿いにある環2家さんに決定しましたWWWここのお店はオープン時から通っていてます。早12~3年といったところでしょうか・・・。
あの横浜家系総本山吉村家さん直系のお店、人によっては吉村家よりもうまいと言っている例も少なくありません。勿論、自分もその中の一人、杉田家、寿々木家、厚木家、最近では末廣家などなどレベルの高い家系のお店たちはすでに師匠の味を上回っているかもしれません。
そのなかでも今年行った数々の家系の中で一番安定していたのがここ環2家さんです。まあ何年も通ってるって事もあるのでしょうが、自分的にはやはりここのお店が好きですね、環2沿いと言う事と第三京浜のインターから近い事、駐車場がちゃんとある事、23:00までお店が開いていること、店員さんに顏を覚えてもらっている事、とまあ言ったらきりがないのでこのへんにしておきます(^○^)
カウンターがメインのこのお店、最近はテーブル席も1席設けて有りました。次回は家族で行こうかな~~ (#^.^#)
先に食券を買い、外で待つスタイルのこのお店、気を付けてくださいW
おどおどしていると怒られます。それが家系ラーメンの醍醐味でもあります。体育会系の自分にはなぜかお客なのに怒られるのが心地いいんです。まあ、ラーメンが旨いので文句は言えません(笑) 
味は言うまでも無く美味、解説するとキリがないのでこの程度にいたします。WWW とにかく吉村家さんの味を忠実に表現できている直系のお店のなかのひとつ、チャーシュー、緬、のり、スープ、味玉、
全てにおいて妥協のないこのラーメン、店員さんの部下を叱りつける荒々しい声もなぜかこのお店に限っては気分がいいです。
基本、家系ラーメンは店員の我が強く、苦手な人も多いハズですがこのお店のラーメンの味をもってすれば我慢できるかもしれませんヨ(^○^)
是非吉村家と環2家の味比べ、してみてくださいWWW



 
画像DSC_3742.JPG

年末の忙しいさなか、自分は久しぶりに安い肩ロース肉をゲットした為急遽チャーシュー作りに勤しんでしまうのであります(*^。^*)
もともと料理の好きな自分はいい息抜きになりました。
今回は甘辛く煮こんでさらに焼き鳥用に作っておいたタレ(勿論手作りですヨ)をプラスしてオーブンで何回かに分け焼いては漬け込みを繰り返しやって行きました!今回は時間に余裕があったので上手に仕上がりました。ラーメン用とおつまみ用と2種類に分け頂きました(*^。^*)
次回は会社のみんなにも持っていこうと思いますWWW
食べたい方は是非水戸瀬までご一報くださいねWWW
DSC_3737.JPGDSC_3738.JPGDSC_3739.JPGDSC_3740.JPG

そして煮込でいる間に味付たまごと出汁巻玉子も作っちゃいました。
本格的なおせちは作れなくても3品はお金がかからずに正月気分をさきに味わってしまった一日となったのでありました(^_^;) 
ちなみに横のビールはプリン体ゼロなので自分にとっては安心して楽しめるのであります!(^^)! 

DSC_3743.JPGDSC_3752.JPG

DSC_3735.JPG 年末のお休み1日目、ラーメンフリークの自分にとっては願っても無いラーメンウイークでもありますがなんせ年末年始は人気店は早々にお休みに入っているのでやっているお店を探すのもなかなか大変なんですよね~~_(._.)_ 
でもめげません(^_^;)初日はここ東急多摩川線は武蔵新田駅下車1分 環8沿いにあるお店 SENNMI からスタートです。ここはわが地元の大田区、フレンチ出身の店主が経営しているお店、大田区の雑誌等でも紹介されているこのお店の自慢は担担麺ですが、何度か食しているので今回はふつうのラーメンをチョイスしました。
店内はカウンター席の他テーブル席も3席程あるので家族連れの方や大人数でも対応はできるようになっています。またランチタイムは麺の大盛りとライスが無料なんです。これまたお得デス!(^^)! 
さてさて、肝心なお味の方ですが・・・。の前にこのお店、全部店主が一人で回転させている為、注文してから着丼までの時間がかなりかかります。ご注意くださいネ、ある意味凄いですケドね!

DSC_3733.JPG画像

待つこと10分程、(つけ麺ばり)ようやく着丼です!スープは豚骨ベースの醤油味、若干の鶏が効いている感じで見た目以上にすっきりとした味わいです、緬のスープによく絡み、心地いいまとめ具合です。
野菜の出汁の影響でしょうか、ほんのり甘味が合わさっている感じはまさに欧州料理を彷彿されてくれます。全体的にさっぱりまったりといった感じでまずまずのお味でした。ただ1点残念だったのがチャーシューでした。バラ肉チャーシューを軽くバーナーで炙っていたものの、くさみを感じ、油分が多く、おいしいとは言えないものでした。
最近の人気ラーメン屋さんは炙ったり、軽く温めたり、各店思考がさまざまになり、食べる自分としてもこの上ない喜びを感じてはいますが、根本的なチャシューの味あってこそだと自分は思います。
ラーメンのまとまりがよかった分、残念な部分ではありました。
あともう一点WWWつけ合わせにあったキャベツは甘くておいしいのですが、スープ自体に野菜の出汁の甘味が十分だったのでこれもいらない部分かなあと感じました。家系のようなしょっぱいスープには甘味を感じやすく、アクセントにはなりますが、甘いプープに甘いキャベツ、しつこくなっていました、次回訪れるときはキャベツ抜きで注文しようと感じました。チャーシュー抜きはやめときますWWW
今回いろいろ正直に食レポさせていただきましたが、あくまでも私自信の感想です、生意気にも素人が色々書いてしまいましたが、ラーメン自体はかなり手の込んだ1品に仕上がってはいます。自分が同じ味を出せるかと言われたら無理です。予めご理解ご了承くださいネ_(._.)_
ただ地元のラーメン屋さんにはついつい期待感からでしょうか・・・。
辛口コメントになってしまいます・・・。失礼いたしました。
ごちそうさまでした。また行きますヨ!地元ですんで!(^^)!
でも次回からは担担麺にしますヨ(#^.^#)

毎年仕事納めの日は神奈川県へ遠征しています。青葉台や藤が丘、溝の口、町田(東京か・・)等、その年によってまちまちではありますが、
なぜか遠くで呑みたくなるんです(*^。^*) 
毎回メンバーはまちまちで特に決まっておらず、今年は年末とあってみなさん忙しそうでしたので今回は社長との差しで呑む事となりました。場所は神奈川県は藤が丘!東急田園都市線二子多摩川から下ること20分程、ここは知る人ぞ知る閑静な住宅外、有名なのは昭和医大藤が丘病院ですかねWWW また、東名青葉インターの最寄の駅でもあります。お隣は青葉台ですので何しろ横浜市でも沿岸部とはまた違った雰囲気を感じます・・・。なんといってもここは社長のお住まいがある街なんですヨ!そんなんで、今回は以前も紹介したことのあるお店、相模エリアは勿論、神奈川県民のホルモン好きな人は必ず行ったことがある場所、知らない人はもぐり?ですWWWその名も「いくどん」さんです!(^^)! 

DSC_3718.JPGDSC_3716.JPG

このお店は町田本店を中心に、相模・横浜・川崎エリアを中心にチェーン展開しているホルモン専門店!最近では東京にも進出している繁盛店です。コスパでは最高のお店なんです!!
東京のお店は渋谷にあることは知っていたが、藤が丘店の店内の案内には赤羽店の記載がありビックリしました(^○^) 蒲田店か大森店もできればいいのになあと思うのでありました。(^_^;)
この日は幸運なことに「いくどんデー」だったのです!!
超超お得でしたヨ(^○^)
そして何といってもここのお肉は値段の割にはとても新鮮でおいしいんです! 特にネギタン塩は絶品です! いったことない人は是非行ってみては如何でしょうかWWW また気になった人は私に声かけて下さいね!是非一緒に行きましょうWWW 
 
DSC_3720.JPGDSC_3722.JPGDSC_3724.JPGDSC_3725.JPGDSC_3726.JPGDSC_3727.JPG

去年の暮れ、会社の大掃除を済ませた自分は愛車のオイル交換をしばらくしていなかったのき気が付き、あわててどこかで作業してもらおうと思ったがすでにお休みに入っている所が多く、困った自分がお願いしたところがここです_(._.)_ 
DSC_3705.JPGDSC_3708.JPGDSC_3710.JPGDSC_3711.JPG
大田区は北馬込、恵豊交通さんで作業して頂きました!
流石はタクシー屋さんです。年末は休まず稼働しているとゆう事で急遽お願いいたところ、快く作業して頂きました(^○^) 
オイルフィルターは勿論弊社取扱いのPMCで対応です(*^。^*) 
たかがオイル交換ですが自分の車をリフトで上げてもらい、下回りを真近でチェックできるのも自分の日々のお付き合い合ってこそだと痛感致します。この日はついでに前からやりたかったフォグランプの水抜きも一緒に作業させてもらっちゃいました。
そもそも自分がフォグランプの電球をLEDに替えた際、パッキンを変に装着してしまった為、雨水が侵入し、せっかくの新車が見るも無残な姿になってしまったんです・・・。
アンダーカバーを外し、フォグランプを外し、ひたすら水抜きしてかなり面倒でしたががんばりました(^_^;) 
お陰でまた新車時の輝きを取り戻す事が出来ました!(^^)!
お世話になりました。  
ここ、恵豊自動車交通さんは個人タクシーや一般車の整備もやっているので緊急時など何かあった際は自分にご相談さいね(^_^;)
 DSC_3712.JPGDSC_3713.JPG

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
弊社は本日より通常営業です。宜しくお願い致します。
さて、今年も私はここ、靖国神社へ初詣に行ってきました。
今年もさらに身を引き締め、努めてまいります!ご支援の程宜しくお願い致します。


DSC_3767.JPGDSC_3763.JPGDSC_3758.JPGDSC_3760.JPG